
コメント

くろりん
私、鈍感だったせいか6ヵ月までわかりませんでしたよ(*゚▽゚)ノ
焦ることないです♡♡
後期になるといやってほどぐにぐに動きます♡(°´ ˘ `°)/

yuri
そろそろですね♡
私も20週前後は腸のゴロゴロか分からない感じでしたよ(*ノ∀`*)後から考えると、あれも胎動だったな!ぐらいでした。
後半になるとお腹がでこぼこして、これでもか!と動きますよ(* ´ ェ `*)❤️待ち遠しいですね!
-
うめ
そうなんですね!!!!
ゴロゴロ....鈍感すぎて本当よくわからないです😧😧
早く感じたいです!!!!- 5月30日

ゆちゃむ
初産であれば、20w以降に胎動を感じる人が多いと聞いたことがあります❗️
私もあ、これが胎動だと感じたのは20w以降でした。
それまでは、なんか腸がポコポコ?ガス溜まってる?みたいな感じでした。笑
-
うめ
初産です!!!
20w以降で全然まだ遅くないんですね!☘
すごい励みになります😭💕💕
ガス?ぽこぽこ?!!!早く感じたい!- 5月30日
-
ゆちゃむ
ママの骨盤の形とか、子宮の中で赤ちゃんがいる場所とかでも、胎動がわかる、わからないってあるみたいなので、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ😊
妊娠後期は、胎動が痛いくらいです。幸せな痛みですけどね✨
早く感じれるといいですね🍀- 5月30日

reico84
私も胎動を感じるのが遅くて不安になってました〜!!!ネットで調べまくったり。。。でもまだ19wなら全然大丈夫ですよ♡♡
あまり気にしすぎず、貴重なマタニティライフを過ごしてくださいね♡

退会ユーザー
はじめまして!
私も来週から六ヶ月ですが、全くです!
鈍感なお母ちゃんでごめんって毎日思ってます。。笑

カニ道楽
同じ週数&日数です!
私もまだそれらしいものを感じずドキドキしてます。
めちゃ気持ちわかる!
不安になりますよね。
早く感じたいですね〜。
生死の確認は検診しか今ないのでちきません!
-
退会ユーザー
横からすいません!
同じ週数だったのでコメントしちゃいました!
皆さん、胎動を早く感じることができていいなぁ〜ってほんと思います。
私もちゃんと生きてくれているのか、検診でしかわからないので不安で仕方ないです。。- 5月30日
-
うめ
同じ週数日数なんて!!!!嬉しい😭💗💗💗💗💗💗です!!!!!!
本当に早くわかりたいですよね😭💕
仕事でバタバタしてるから余計にわからなくて😫😫😫
皆さん早く分かるといいですよね!
同じ週数日数本当うれしい!!!- 5月30日
-
退会ユーザー
私も仕事でバタバタして、日中は絶対気付かないやろうし…
夜は疲れてすぐ寝るし…((((;゚Д゚)))))))
お互い楽しみですね‼️- 5月30日

ダディ子
同じぐらいの週数です。
私は便秘でゴロゴロしてるのか、胎動なのかわかりません。
焦らず待ってみましょうね〜❤️
うめ
なんか皆さん結構はやいみたいでめっちゃ焦ってました😭😭😭😭😭
ありがとうございます!!!