※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゅみか❤
妊娠・出産

生後8日の子なのですが、五時間泣きもせずずーっと寝ています。寝ている時間がかなり長いです。こんなものでしょうか?

生後8日の子なのですが、五時間泣きもせずずーっと寝ています。
寝ている時間がかなり長いです。
こんなものでしょうか?

コメント

きりもち

産まれてすぐってなんでこんなに寝るのー??!と心配になりますよね(笑)
うちの子もずーっと寝てましたよ!
でも三時間おきの授乳のためにオムツ替えで起こしたり、助産師直伝裸んぼにして起こしたりとかなりやりました(^_^;)
新生児期を過ぎるともうちょっと起きてる時間が増えると思いますよ!
今がママも休み時ですね(^_^)

rn

うちも入院中は病院の意向に従って
3時間おきの授乳してましたが、
退院後は子どもが寝たいだけ寝かせてました。
夜寝かしつけてから朝まで爆睡でしたよ(^^)
寝てるなら寝かしてて良いと思います!
ただ、これから暑くなるので脱水症状とかには母子ともに気をつけてくださいね!
喉乾いたとさえ訴えれないので…。

むっちょん

私もそうでした(^^)
産後1週間入院だったのですが
ほとんど寝てました‼︎‼︎
毎日誰かが会いに来てくれたのに
起きてる所を見た人は1組だけ。笑
授乳もこちょこちょしたりで
起こしての授乳でした\(^o^)/
少しずつ起きだすので大丈夫かと思います♡

reico84

賢い子ですね♡うらやましい♡寝る時間は個人差があるみたいです( ^ω^ )病院では、なるべく3時間おきに起こしてミルクを飲ましてと言われました。1ヶ月までは体重をしっかりと増やさないといけないみたいで。ただし体重が1日30gづつ増えてるなら寝かしておいても問題ないそうです♪