
コメント

.。❁*
おそらくは自治会があると思うので、班長さんがどなたなのかを聞き、班長さんにも引っ越しのご挨拶に伺いましょう😄ゴミ出しや各ルールについてはそこで教えてもらうのが良いかと思います。
ゴミ置き場がもし誰かの家の前などでしたら、そのお家にもご挨拶に伺った方が良いです😄

はじめてのママリ
お隣さんへのご挨拶の時に班長さんが誰か聞いて、先ずは班長さん宅へご挨拶に行った方が良いと思います。
班長さんが、ゴミ捨て場やゴミ当番、自治会費や回覧板のルール等教えてくれると思いますよ😊うちは班ごとにゴミ当番がある地域で、同じ班の人には挨拶行ったほうがいいとアドバイスを貰ってご近所+同じ班の人に挨拶行きました。
-
猫と同居中
まずは班長さんですね!ありがとうございます!
あとつまらない話なのですが猫を飼ってることって伝えた方がいいと思いますか?室内飼いだし迷惑をかけることはないと思うのですが、隣の家にくらいは伝えた方がいいのか、それとももっと広範囲に伝えた方がいいのか...
だから何?て反応されそうな気がして😅(笑)- 3月23日

かなん
どのような立地かわかりませんが、引っ越しの前に両隣と向かいの家に挨拶した方がいいと思います。
うちは市役所で自治会長さんのところに連絡するよう言われ、自治会長さんから班長を教えてもらいました。
-
猫と同居中
ありがとうございます✨工事開始前に一度挨拶はしてるんです!市役所がアドバイスくれるならありがたいですね...うちはありませんでした😭
あとつまらない話なのですが猫を飼ってることって伝えた方がいいと思いますか?室内飼いだし迷惑をかけることはないと思うのですが、隣の家にくらいは伝えた方がいいのか、それとももっと広範囲に伝えた方がいいのか...
だから何?て反応されそうな気がして😅(笑)- 3月23日
-
かなん
できれば引っ越しの日がいつかおしえてほしいです。
近所で引っ越しがあると道が通りにくくなったりするので。
市役所適当で連絡先間違ってましたけどね😅
室内なら大丈夫じゃないですか?
もし聞かれたら答えたらいいと思いますます☺️- 3月24日
-
猫と同居中
なるほど!重ね重ねありがとうございます!
- 3月24日

ラヴェッロ
似たような感じですね。
去年引っ越ししました。
区長さんに挨拶して、班長に挨拶しました。
あと家の周りの方々。
ごみ捨て場までにある家にお住まいの方々。
住宅メーカーの営業さんが挨拶に行ったところは基本挨拶に行きました。
班長に挨拶したけど、今年度はうちが入ったことで人数が多くなり、2つに別れました。挨拶した班長さんとは別の班になりました。
-
猫と同居中
ありがとうございます。区長さんというのは自治会長さんと同じでしょうか?区長さんがどなたかというのは近所の人に聞きましたか?
もともとコミュニティが出来てるのでドキドキします😣- 3月23日
-
ラヴェッロ
区長と自治会長は違う人でした。
市役所で自治会長さんの連絡先を聞いて、自治会長から区長さんの連絡先を聞いてという感じです。
町自体が広いので💦
ドキドキしますよね。それは分かります。近所は同じくらいの年代の人が多いです。子どもと同じ年の子もいます。でも、個人的に合わないかなって感じです。回覧板回すLINEグループがあり、非常識な人がいるし。年配の方が多い地域です。年配の人の方が優しい感じがします💦- 3月23日
-
猫と同居中
市役所にも聞いてみた方がよさそうですね!ありがとうございます。
回覧板のためにライングループ...😱出来れば当たり障りないお付き合いで終わりたいですが、住んでみなきゃ分かりませんもんね😭お疲れ様です😭- 3月23日
-
ラヴェッロ
住んでみないとわからないですよ。建売分譲地の余った土地を建築条件なしで買って家を建てたので🏠️
うち以外は建売分譲地でみな同じような作りで、そこの班に入っている感じです。
安いメーカーの建売分譲地の人だからか、常識がないような人もいたり。
挨拶に行ったらそこの奥さんから、花壇をおきたかったらしく、「ここに物置をおかないでほしい」と言われました。
あとで聞いたら年下でした⤵️
「駐車場貸してほしい」
と違う家の人から言われ、お礼にスナック菓子渡されました。うちの子と同じ年の子がいる家で、そこの家では食べさせているのかもしれません。わたしは、子どもにあげてないので主人が食べました。駐車場貸したら、ワゴンで道に車出ててこっちが遠回りしたり。車1台しか通れない道なので💦
休みの日になれば、音楽ガンガン流して迷惑だったり。
等ありました。。
猫と同居中さんの周りの方々がそのような人でないことを願います✨- 3月23日
-
猫と同居中
それは大変ですね😭そんな感じで来られたらいい付き合いもできませんよね😱
条件付きの分譲地だと住む層も似てくるんですかね...
ドキドキですがお互い頑張りましょう👍- 3月23日
-
ラヴェッロ
住む層が似ている感じがしましたよ。
条件付きの建売は5棟あって、そのうち4棟は旦那さん同士が知り合いみたいですから。
仲間同士で買ったんじゃないの?と主人は言ってます。- 3月23日
-
猫と同居中
それは...嫌ですね😱仲間意識強そうです😱
- 3月23日
猫と同居中
わかりました!まずは班長さんですね!ありがとうございます✨
あとつまらない話なのですが猫を飼ってることって伝えた方がいいと思いますか?室内飼いだし迷惑をかけることはないと思うのですが、隣の家にくらいは伝えた方がいいのか、それとももっと広範囲に伝えた方がいいのか...
だから何?て反応されそうな気がして😅(笑)
.。❁*
室内飼いであれば特に伝える必要ないと思いますよー!
我が家の隣のお家にも猫ちゃんいるみたいですが、挨拶のときには何も聞いていないし鳴き声が気になるわけでもないし、何も気にしてないです😄
猫と同居中
ありがとうございます!経験者の方のお話で参考になりました✨