※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
子育て・グッズ

朝ごはんの時短アイディアについて相談しています。紙皿を使ったり、前日の残りや菓子パンを活用しています。他にも時短のアイディアを募集しています。

共働き、シンママ、シンパパに質問です!
こどもの朝ごはん、どうしてますか😣?!
来月から保育園なのですが、7時過ぎには家を出ないといけない為、朝ごはん作って食べさせて後片付けまでするのが大変です😓💦
今のところ、上の子が少食で好き嫌い多いので、前の日の晩御飯の残りか、菓子パンを食べさせて食べなかったら諦める!
そして極力洗い物しなくて済むように、コストはかかるけど紙皿でワンプレートにする?など考えてます😰!
何か時短になるような、イライラしなくて済むようなアイディアをお持ちの方、ぜひ教えてください🙇🙏💓✨

コメント

ちゃん

保育園の日はスティックパン、コーンフレーク、ウインナー、卵焼き、ミートボールのローテンションです!

お腹痛い

毎日スティックパン2本とバナナです!