
名市大病院の無痛分娩について教えてください。計画分娩での無痛分娩が中心で、陣痛が早く来ても対応可能。24時間対応。入院期間は6日必須ですか?4泊5日でも可能でしょうか?
名市大病院の無痛分娩について詳しい方いましたら教えて下さい。ホームページをみると、今は計画分娩での無痛分娩が中心のようですが、計画前に陣痛がきてしまっても多くの場合対応可能でしたとなってますが、この辺りがちょっと不安なんですが、どんなもんなのかわかる方いますか?平日、日中ならっていう程度なのか24時間だいたい対応できてる感じなのか🏥
あと、入院期間、は絶対6日ですか?4泊5日とかには経産婦でもなりませんか?
- 4ママ(4歳8ヶ月)
コメント

ままみ(36)
名市大で出産しました。
無痛は高すぎて辞めましたが💦笑
初産でしたが、4泊5日でした。
お迎えの都合などで短めにしたい場合、お母さんと赤ちゃんの状態が良ければ可能です。
4ママ
短くは状態良ければできるんですね😊結局無痛含めるといくらになるのかなってよくわからないです😅
個室でしたか⁉️
妊娠中もしも急な痛みがあったら上の子どうするか悩んだり🤔連れていけないですもんね⁉️
ままみ(36)
無痛だけで20万でしたっけ?
私は個室にしました!ストレスなく過ごせて快適でしたよ。
たしか15万くらい払ったような…
子供連れて行けないですね😓
面会も厳しいですし💦
4ママ
無痛の薬を使った時点で145000円⁉️で計画だと1日前入院で入院期間プラスになったり無痛受ける前検査が7千くらいするみたいなので、トータルで考えると20万別途って感じみたいです😓私は計画分娩にはしない予定なので、誘発剤などはせずにの予定なので15万ちょいになってくれたらなぁ…と思ってますが😅個室入れたのですね、これも運ですね😅15万もかかったんですか⁉️休日夜間とかでしたか?😣HPには出産の入院費40から49となってました🤔
ままみ(36)
個室に5日入ったのでそれで5万くらいです。
大部屋ならかからないけど…面会厳しいし母子同室できないしで個室希望にしました💧
分娩後一瞬だけ大部屋行ったけどずっと唸ってるおばあちゃんがいたりしてやっぱり休めなかったので個室にしてよかったです…😓
HPの出産費用はあくまで大部屋、特別な処置なし、食事代抜きの金額だと思います!
私は平日夜間で特に特別な処置してません😊
4ママ
食事代抜きの大部屋金額なんだ😭😭知りませんでした💦40から49ってこれもすごい差がありますよね😓結局15万かかるつもりでいるべきですね🤔私も個室希望ですが、空いてたらねって感じで、空きが無い状態が多いのかよくわからなくて😭比較的希望通りにいく感じなんですかね⁉️
ままみ(36)
いま明細見てきました!
私で11万、子供で2万ちょっとの支払いでした💦
私は水曜日付変わってすぐの出産、日曜昼に退院でした。
15万くらい見ておくといいと思います🙆♀️
個室も数が限られ常に埋まってましたが、退院される方も多いので回転早そうです!
私は水曜午後には個室へ移動でした😊
4ママ
わざわざ明細見ていただいてありがとうございます😊子供の二万ってあとから返ってきたりしないですか⁉️乳児医療証できたらかえってくるとかなくて自費なんですかね😓
4泊5日かな🤔最近の出産ですか⁉️水曜日出産で、その日のうちに個室へ入れたんですね😊
ままみ(36)
子供の2万返ってくるのかな…100%自己負担だから難しい気もしますが🤭
4泊5日ですね!退院が土日にかかると、お迎えの都合がある方は4泊5日退院でも良いってなってたと思います。
ちょうど1年前の出産です🌸
無痛が深夜や休日になると、その処置に加算ってされるんですかね😭
4ママ
子供のも自己負担かぁ😭妊婦検診も無料券といいながら支払いありますしね😭
初産ではないし経過良ければ4泊5日にしたい希望です🤔
出産自体深夜、休日加算ありますね、でも無痛で夜間、休日処置加算は聞いてないですよ🤔薬剤を入れたら145000円😅