
コメント

はじめてのママリ🔰
①25000円
②一週間に一回
安い食材を買って食材に合わせて料理を決めます!
③調味料込み4500円に抑えます
残りのお金でお米等買います

ママリ
①35000円
②週2回くらい
③3000円くらいに収めようとしてますが、超えてしまうことも多いです。
-
はじめてのママリ🔰れんちゃん
献立はその時あった食材を見て考えてますか??
- 3月22日
-
ママリ
なんとなく3日〜4日分の献立を考えながら買い物します。あとは冷蔵庫にあるもので副菜作ったりして、献立が完成します。
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰れんちゃん
すごいです!
私は晩ご飯とかは二品くらいしか作れないので汁物とか…- 3月22日
-
ママリ
大体毎回買うものは自分の使い勝手のよい食品に決まっているので、全然すごくないです💦
残り物の野菜とか集めて汁物にしたり、カレーにしたり、野菜炒めにして乗り切ることも多いです(笑)- 3月22日

amb
①毎月決まった額は15000円です
コストコに行った月はプラス1万くらいです。(お米のまとめ買いなど変動ありです)
②買い物は基本的に週に1回ですが、食材の減り具合や必要性を見てその週の残金あれば買い足します。
③3000円以内で済ませてます。
-
はじめてのママリ🔰れんちゃん
15000って結構安くで済んでるんですね!すごいです!
やっぱり毎日買い物行く人って少ないんですね😓- 3月22日
-
amb
家のローン繰上げ返済したいので結構頑張ってます😂
- 3月22日
-
amb
節約しつつも質素にならないようにバランスよくは作れてるので、安いスーパーが近所にたくさんあるのは助かってます😊
私自身出産前まで結構な頻度で買い物行ってましたが、やっぱり行くたびに今日はこれが安いから買ってしまおうと余計なものを買ってしまうのでやめました😅
出産してからは子連れで買い物に頻回で行くのが大変ってのもあったので週一にしました。- 3月22日

退会ユーザー
①日用品込みで3万
超えて4万近い時も。
2万5千に抑えたいとこです💦
②月一業務スーパーでお肉や、業務スーパーが安いものなどまとめ買い。
あとは足りない都度買いに行きます。
③千円以上出したくないのわかります、なんやかんや超えます💦
-
はじめてのママリ🔰れんちゃん
業務スーパーとかあればいいんですけど田舎なので業務スーパーとかなく…
毎日行くよりかはまとめ買いしたほうが得なんですかね?😵- 3月22日
-
退会ユーザー
野菜は近くの八百屋が安いのです、月2くらいでまとめ買いしてます。
まとめ買いのほうがいいイメージです!- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰れんちゃん
そうなんですね…
だいたいでいいんですけど、野菜と肉どれくらい買ったりしてますか?
質問ばかりですみません- 3月22日
はじめてのママリ🔰れんちゃん
そうなんですね!
1週間分だと楽なんですか?
私は毎日行ってるので1週間の献立考えるのが難しくて…😓