
コメント

退会ユーザー
実家です、ゆくゆくは出て生活します!

mama
看護師ではなく看護助手してます。
看護師になる予定です✨
賃貸暮ししてます。
-
のあ
お返事ありがとうございます!
看護助手のバイトですか??看護学校には通われているのですか??
看護学校に通う場合、親の助けがないとやっていけないって聞いたのですが賃貸でお子さんと2人ですか?- 3月22日
-
mama
看護助手フルタイムパートです!
お金貯め終わったら看護学校通いますよ✨
看護学校通う場合絶対親の助けが必要とは限りません🙆♀️
保育園通わせてますが、病児保育や病児可能なベビーシッターさんもいますので、子供と2人でもやって行けますよ✨
ちなみに私は両親、親戚など頼れる人いません🙆♀️- 3月22日
-
のあ
学校通うのにお金どれくらい必要なのですか?
学校通うのにかなりレポート面などでも大変で、夜も2.3時間しか寝る暇がないくらい勉強も大変だと聞きました💦子供と2人だと自分の体力と精神がもたないのかなっておもいました💦
看護助手は未経験でもできるものなのでしょうか??- 3月22日
-
mama
学校通う期間、仕事出来ないことも多いと思うので、資金は500万程貯めてから学校行く予定です。
今看護助手でフルタイム朝8時半~17時半で働いていて、副業でデータ入力や業務委託など自宅でしているので、今の睡眠時間4時間あるかないかですので体力や精神面では大丈夫かなぁと思ってます。
資格取るのもお金貯めるのも子供のためですからね💭✨
看護助手は未経験でさせてもらいました!
私、18歳、子供生後2ヶ月で面接受かったので🙆♀️- 3月22日
-
のあ
なんかすごいですね!
看護助手って時給は良いですか?お若いからまだまだ全然余裕がありますね!私は28なので目指すなら早いうちにっておもいますが😅
看護助手の仕事ってどのようなことするのですか?- 3月22日
-
mama
看護助手は働く病院や勤務年数にもよりますが💭
今2年目で8時間×週5~6で手取り20万程と賞与年2回(4ヶ月分)と有給あり他福利厚生などです!
子供の急病で早退や当欠があるので少し給料の変動はあります!
仕事内容は看護師さんのお手伝い、病棟で働いてるので患者さんの食事配膳や介助、風呂場など掃除、使用器具を消毒する場所に持っていくなど、様々です🙆♀️- 3月22日
-
のあ
看護助手で正社員なのですね?バイトしかないのかと思いました。
ありがとうございます!- 3月29日
-
mama
看護助手でパートですよ🙆♀️
パートでも働いた年数あれば賞与や有給などあります✨- 3月30日
-
のあ
えー!そうなのですね?
はじめてしりました!
ありがとうございます😊- 3月30日

退会ユーザー
友だちがそうですよー!
賃貸です!
夜勤は周りの配慮で少ないみたいですが
流石に申し訳ないので少しはあるみたいです。
その時は実家に泊まりに行かせるか、お母さんに泊まりにきてもらうそうですよ!
-
のあ
お返事ありがとうございます!
すごいです!
実家は近いのですかね🤔?
看護師でも実家でなくてもやっていけるのですね😭- 3月22日
-
退会ユーザー
実家は車で30分くらいと言ってました!
もう30になりますし
8年間?くらい経験ありますからね。
りこさんはこれから学校通うのですか?
実習きついと言いますし
慣れるまで大変そうですね😔- 3月22日
-
のあ
結構遠いですね💦
まだ分かりませんが、それも考えてはいます。
これからシングルになるので、子供に悲しい思いさせるくらいなら、諦めますけどね💦- 3月22日
-
退会ユーザー
でも立派だと思います!
そんなお母さんを誇りに思ってくれると思いますよ😀
頑張ってくださいね!- 3月22日

ままり
実家暮らしです。夜勤回数は月3~4回ほどと少ないですが、子供も小さいし母がせめて小3とかくらいになるまでは実家にいなさいと言ってくれているので、しばらくはお世話になる予定です。
自立のためにも実家を出た方がいいかなとは思ってますが、実家には母(定年)と兄がいて娘のことを可愛がってくれているので、あえて二人暮しして寂しい環境を作ってしまうのもどうなのかな、と悩んでいる所です。
-
のあ
お返事ありがとうございます。
夜勤3.4回って少ないのでしょうか?
でももし実家から出たとしたら夜勤のときはお子さんはどうされるのですか??- 3月29日
-
ままり
フル復帰で病棟とかだと週1~2回は恐らく夜勤なので、少ない方だと思います。病棟だと、残業も結構ありますしね💦
実家でた場合、夜勤の時は実家に預けるか、もしくは病院の保育園(月5.5万…)に預けるかって感じになると思います。いまは母が協力してくれますが、もし病気などで預けられなくなった場合、日勤のみにするかクリニックへの転職が必要かなと思ってます。ただ、日勤だけだと手取り少ないので、できる限りは夜勤やるつもりです。- 3月29日
-
のあ
そんなに夜勤があると、1人で子供育てながらは厳しいですね💦病院の保育園はさすがによる預けるのは可哀想だなっておもいます😭
- 3月29日
のあ
お返事ありがとうございます!
今はまだ実家にいる理由って何ですか🤔?
看護師って夜勤はないのですか?
退会ユーザー
まだ子供が小さいからですかね、、、
パートです!6時間未満の勤務です!
のあ
お子さんが何歳になったら実家出られる予定ですか🤔?
6時間未満だとパートですか?