
コメント

退会ユーザー
私は半年で温泉デビューしました!
スイマーバも使いましたよ!
個室の温泉でしたが\( ˆoˆ )/

azu66
10か月のときでした~。
ただ、部屋についていた温泉ですね。
スイマーバは、大浴場でなく、個室風呂ならバレないからいいかと。(笑)
-
みこ
10ヶ月なんですね(*^o^*)
行くなら部屋のついた個室の予定です!
もう少し大きくなったら
スイマーバもって家族風呂いこうと思います☺️- 5月30日

おそらのつばめ
うちは3ヶ月過ぎで温泉デビューしました。
貸し切り家族風呂を借りて、水を足して少し温めにして入りました。半露天の海が見えるお風呂だったので、不思議そうに外を眺めていました。
温泉によっては大浴場にベビーバスが用意してあって、赤ちゃんと大浴場に入ることもできますが、家族風呂の方がパパも手伝ってくれるので楽です。
大浴場は旦那さんに赤ちゃん見ててもらって一人で楽しみに行きます。
家族風呂を貸し切れるのなら、スイマーバ使えると思いますが、赤ちゃんはそんなに長時間入れないので、私は使っていません。
温泉楽しめるといいですね!
みこ
半年!
私も行くなら個室のお風呂の予定なので
参考にさせていただきます(*^o^*)
腰がすわってからって感じですか?