
コメント

ひよ🔰
わたしも排卵期は生理の時とおなじように下腹部痛と下痢気味なります😔そこから黄体期は便秘気味になり、また生理が来て下すことが多いです😭排卵出血もあったので、さぁーさんと同じように月の半分くらいホルモンに振り回されてました。。

はじめてのママリ
私も子供を産んでから排卵期あたりと生理に下痢になります。辛いですよね💦
下痢に加え、毎回ではありませんが、体調もくずします…。。
子供は泣いて呼んでるけど下痢でトイレから出れない……💦なんて度々ありました😅
うちはビオフェルミン飲むと緩和されます。お腹がゆるい感じはしますが、我慢できるくらいになります^_^
-
ママリ🔰
産後からとは一緒ですね!
私も下腹部痛からの下痢は中々すぐすっきりしなくて😭
娘が泣いてるのに出られないって分かります!
わたしも整腸剤とロキソニン処方されてるのですが、中々しっくり効き目がなく😭
女の人ってこういう時辛いですよね💦- 3月22日
ママリ🔰
一緒ですね!!
本当に間の1週間ずつ位しか調子が良い時がなく辛いですよね💦
妊娠前はピルを飲んでいたので排卵痛気付かなかったのですが、産後からめちゃくちゃ痛くて今日もトイレ駆け込んでました😞💦
男の人が羨ましいです😂
ひよ🔰
わたしも産前ピル飲んでました😂わたしは産後まだ生理始まってないですが、またいずれあの痛みがくるのだと思うと憂鬱です😭
ママリ🔰
ピル飲んでいたのですね!一緒ですね!
私は生理再開していない時期から、何故か排卵痛だけあって毎月死にそうになってました😱2人目のこともありますが、ちょっとしんどいのでピル再開しようと思ってます💦
ひよ🔰さんも、問題ない程度に出来るだけ生理が遅く再開することを願ってます😂