
コメント

まりぶ(23)
泉大津で出産しました!
が、産まれる二週間前から切迫早産で入院したので通常と異なると思います😔
一応参考までに、二週間と産後5日間の入院で6万円支払いました!

かな
今年の2月末に第一子を出産しました!
普通分娩で、母子ともに異常は全くなかったんですが、何故か42万円の一時金+18万円ほどの手出しでした💦
和泉市民で、大部屋の母子同室でした!
これなら、+13万円で固定の府中病院か、安くて料理も美味しい堺市の浜中病院にすればよかったと後悔してます😭
あと、看護師さんは本当に優しくて良い方ばかりだったんですが、
私の担当されてた、助産師が本当に冷たく偉そうな方で、私の旦那に偉そうな口調で話したり、いきんで良いタイミングも教えてくれず、結局会陰がひどく裂けたり、初めての出産で分からないことばかりで不安だったのに、適当にあしらわれて本当にあの人には二度と会いたくないレベルです😭😭
私の母にもタメ口で話したり、出産した後にアイスが出されるんですが、産んですぐの分娩台にいるときなので疲れててアイス食べるのもしんどいくらいなのに、はよ食べてねーって冷たく言われたり、生まれた時間教えてくださいって聞いたら、「あーいつやったっけ、ちょっとまってなー」って、対応だったり、
授乳室で、他のお母さんが赤ちゃんにうまく授乳できなくて困惑してたら、その助産師が無理やり加えさせたりで、慣れてるにしてももう少し優しくしたり、優しい声掛けできるだろと、そこの空間が一気にシーンってしたりで、本当にあの人には二度と会いたくないです😭
すみません💦お金のこと以外も話してしまって、、
-
まりお
かなり最近の出産だったんですね!
しかもプラス18万って高すぎませんか?😨
私も7年前ですが11万やったときは???でした😭
初産婦やから1日経産婦より長いけど地元の友達から聞く額はみんな6万とかやったんで泉大津の値段はよくわからなかったです😭💦
しかも大部屋やから個室やったらもっと高いですよね😨
府中病院は固定で13万なんですね!しかも府中病院って全室個室ですよね😅
私は下の子を堺の赤井マタニティクリニックで出産してるんですが赤井さんは+6万ちょっとでご飯やお祝い膳も豪華でした😭
浜中病院も検討したことありますが古い病院だけど先生たちは良さそうだしご飯も美味しそうですよね🥺
そして助産師さん嫌な人いたんですね😭
実は私も7年前の出産で看護師さんの方ですが、嫌いな人がいて入院生活最悪で嫌な思い出が残ってて😭
助産師さんでそんな最悪な対応やったらもう二度と嫌ですよねその病院😭💦
タメ口なのもなんなん?って感じやし、アイス産んですぐ食べれへんがな。っていう🤦♀️
しかも私のときアイスなんてなかったー😂
あの授乳室で看護師さんいる部屋の方向いて授乳するスタイルは今も変わらずなんですかね?🤯💦
初めての出産での入院生活がそれだともう二度と嫌ですよねそこは😭😭
私も7年前の事がトラウマでもう出産は泉大津でするのが嫌なんですけど、色々考えて泉大津も候補に入れるべきかなと思ってたんですが、、、やっぱりつきさんの話聞いてもあの時のことが忘れられないし無理そうです😅
嫌な体験だったのに話してくださってありがとうございました😭😭🙏- 3月26日
まりお
コメントありがとうございます🙏
2週間切迫で入院してからの5日入院で6万やったんですか!?😱
もしかして、泉大津市民ですか?😣
7年前私が出産したときは和泉市民やったのと夜間に入院したからか11万でびっくりしたんですけど、全然金額違ってびっくりです😱
そして、大部屋でしたか?😭
まりぶ(23)
岸和田市民です😂笑
岸和田の個人病院行ってたんですが胎児が小さいのと切迫で大きい病院にと紹介状もらって転院しました!
4人部屋でした!
出産前からの入院だったのでさすがにそんなお金かけれなかったので😂