
妊娠9ヶ月になり、体重増加が気になる。子宮頸管が短く、安静指示中。他のママは体重管理や注意点を教えてほしい。
今週末から妊娠9ヶ月に突入します!!
妊娠8ヶ月ごろから体重がぐんぐん増えていっております。。
妊娠前から+5.3キロ です。1週間前の検診から1キロも増えてます😂
もともと標準体重だったので、+10キロまでには・・!!とは思っているものの
これからの体重増加が恐ろしいです💦💦
子宮頸管が短めで、張り止めを毎日服用。
仕事と必要最低限の家事以外は安静指示なので
運動も出来ず・・😭
ママリのみなさん体重増加どうですか?
また、普段気をつけてることはありますでしょうか?💦
- はるちゃん(生後6ヶ月, 4歳10ヶ月)

退会ユーザー
体重管理ほんと辛いですよね💦
私は元々肥満だったので、大きく増やしちゃだめだ…!というのと親戚に妊娠高血圧症、糖尿病の人がいたので
食事のときはまず野菜を食べてからおかず、汁物、ご飯の順番に食べるようにしたり、
ご飯を白米からもち麦入にしたり十六穀米にしたりしてます!
でも毎日徹底することはできないので、できる限り…くらいでストレスになりすぎないように気をつけました💦
現在9ヶ月で妊娠前から+3㌔でなんとか頑張ってます😭😭

のぐちさん。
私は今で5キロ行かないくらいの増加です!1人目の時、妊娠5ヶ月で、仕事を辞め、運動も何もせずゴロゴロしてたので10キロ増えました😂
それでも安産でしたので、今でそのくらいの増加だったら全然大丈夫だと思いますよ!安静指示があるのであれば、尚更!ゆっくりのんびりしときましょう💦甘いもの控えるくらいでいいと思います✨
コメント