
1歳9ヶ月の娘が竹の耳かきを使って耳に入れてしまいました。鼓膜まで入っていたら心配です。病院に連れて行くべきか悩んでいます。みなさんはどうしますか?
少し目を離した隙に1歳9ヶ月の娘が
竹の耳かきを台に乗って取ったみたいで
自分の耳突っ込んでいました。
目を離したのも1分程で
泣いたり出血したりもしてなく
いつもとかわりないのですが
奥まで入って鼓膜までいってたら…と心配です。
鼓膜までいってたら泣きますよね…?
あまり今病院に行くのもと思うし
私自身出産後で新生児がいるので
病院連れて行けないしで
耳鼻科に連れていくべきか悩んでいます
なにも変わりなければ様子見で大丈夫でしょうか…
みなさんならどうしますか?
同じ経験された方いたらどうしたか
教えて頂きたいです。
- ぴぴ(1歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

M6
様子みで大丈夫だとおもいます。鼓膜は自然に再生するらしいです☺️☺️

退会ユーザー
小さい頃鼓膜破れた事ありますが、めちゃくちゃ痛いです😫!
なので大丈夫かなと思います👶🏻
-
ぴぴ
鼓膜破れると泣くってよく見るので大丈夫かなと思いつつも心配でした😭様子見してみます!
- 3月22日

tom
一昨年ぐらいに自分の鼓膜破れましたが、耳に水が入った時みたいな詰まった感じで結構痛いし、ゴォーって音ずっとするしで…
きっと子供がなってたら痛がって泣くレベルと思います💦
ただ、もし破れてたとして耳鼻科に行っても、モニターとかで確認されるだけで特に処置はなく、2〜3週間程度で再生するので薬とかもなくそのままです😅
なので様子見でいいかなー?と思います😊
-
ぴぴ
そうなんですね…耳鼻科行ってもって感じですね😰😰様子見してみます!ありがとうございます!
- 3月22日
ぴぴ
そうなんですね!!様子見してみます😭ありがとうございます!