※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
その他の疑問

やけどの跡の残らない方法教えてくださいm(_ _)m※水ぶくれ等の写真を載…

やけどの跡の残らない方法教えてくださいm(_ _)m
※水ぶくれ等の写真を載せてるので苦手な方は写真の閲覧にご注意ください。

私なのですが、足の甲に熱湯をこぼしてしまい水ぶくれになり普通の皮膚科で水ぶくれを潰してもらい抗生剤を塗ってました

かさぶたになり、それが全部剥がれた所です
抗生剤+ガーゼを当ててました
抗生剤もなくなり明日からどうしようかと調べたのですが…

お医者さんには「かさぶたが全て剥がれたらキズパワーパッドを貼るといいよ」と言われましたが、
キズパワーパッドの説明書には"時間が経った傷や乾いた傷には使用しないこと"とありました😭
実際に一瞬貼って剥がしてをやってみましたが皮膚が持ってかれそうな感じでした💦

とりあえず紫外線を浴びないように靴下は絶対履いてます!

あとは擦れないようにワセリンをたっぷり塗ってガーゼを当てるくらいしか思い浮かばないですが、他にありますか?(>_<)

足の甲だしそれくらいで形成外科に行くのは気が引けます…

コメント

よこ

水脹れは潰すと跡になると皮膚科で言われました💦皮膚科で潰されたんですか??💦とにかく保湿が大事と言われました!キズパワーパッドはグチュグチュのうちでないと貼っても効果ないと、こちらも皮膚科で言われました💦別の皮膚科で相談をした方がいいような気がします💦

  • こう

    こう

    ありがとうございます!

    形成外科が近くになくてかかりつけの皮膚科でみてもらいました🙏🏻
    私もネットでですがそのように書いてあるのを見て先生に潰す前に聞いたのですが、「この水ぶくれの中身は膿ではなく水みたいなもので、潰しても潰さなくても何ら変わりない」的なことを言われました
    説明が下手くそですいません…😂

    やっぱりそうですよね💦
    娘連れてしか病院行けなくて人混み避けてます😭

    • 3月21日
あき

私もミルクを作る時にお湯をこぼしてしまい、足首に水泡ができました💦
写真のような感じだったんですが(汚いを写真すみません💦)、形成外科に勤めている友達に相談して、ずっとワセリン+ガーゼorワセリン+ラップで様子を見て、自然に吸収を待ちました!
吸収してしばらくしてからはこうさんの今の状態のように少し赤みがある感じでしたが、今では全然痕は残っていません😊
自宅で様子を見るなら、ワセリンで保湿するのが良いと思います!

  • こう

    こう

    ありがとうございます!

    似たような感じですね😱

    とにかく保湿って言いますよね!
    自宅で様子を見たいと思っているので思いっきりワセリン塗ってガーゼつけておこうと思います😭💦
    痕が残らないことを願います…

    • 3月21日
ぴーちゃん

潰してしまったからには跡は残りますね😓
私は傷パワーパットで覆って治り切るまで張り替えしてたら、鍋につけた手首ですが跡形もなくなくなりましたよ😅

  • こう

    こう

    ありがとうございます!

    もうキズパワーパッドは遅いですよね💦
    大判を買ってしまって後悔です(笑)

    火傷してすぐ出来た水ぶくれは潰して平気と言われたので信じてお任せしてしまいました😇😇

    • 3月21日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    年配の先生でしたか??
    今は火傷は潰さないで治す、中の液がきれいな皮膚の再生に繋がります。潰すと乾くので、表面に傷が残るんです💦
    そうですね、今からだとキズパワーパッドは無意味なので、それなら傷痕治すアットノンとかの方がいいかなと。薄くはなりますよ😅

    • 3月22日