
初診の予定が明後日です。陽性がわかってから不安で、つわりの症状もないけどお腹の赤ちゃんが心配。授かった命を手放したくない気持ちが強くて泣いてしまうこともあります。吐き出したかっただけです。
明後日初診の予定です。
12日に陽性がわかって、ここまで長かったです。
初診の日が近づくにつれて、ちゃんとお腹にいてくれているか、生きているのか不安です。
つわりらしいはっきりとした症状がないので、実感もないです。
今気にしても仕方ないことはわかっているのですが、ようやく授かった命を手放したくない思いが強すぎて、泣いてしまったり…
相談ではなく、吐き出したかっただけです。すみません…
- まゆちん(1歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私はつわりとか一切なく出産までいったので初期はほんとに大丈夫かと心配になりましたが元気に産まれてきてくれましたよ🥰
検診楽しみですね!

▶6人の怪獣
わかりますよ~
不安ですよね😖結局不安ってずーっとついて回りますよね💦
初診に不安、次は心拍、次は胎動あるまで、次は無事育って出産できるか。
産まれたら産まれたでまた不安だらけ、、、(笑)
でも赤ちゃんって強いですよ😃
今の双子は毎日出掛けまくっても、上の子抱っこしまくっても頑張ってくれてます!
赤ちゃん信じましょ😉👐
-
まゆちん
双子ちゃん妊娠おめでとうございます✨ずーっと安心出来ないかと思うと気が遠くなります…
でもきっと強い子のはず!信じて待ってみます☺️- 3月21日

ひー
同じく12日に陽性出たので思わずコメントしちゃいました^ ^
初診まで不安ですよね💦
私は初診で胎嚢確認のみだったので次の心拍確認までの2w(今)が長いです💦
お互い赤ちゃんが元気に成長してくれるといいですね✨
-
まゆちん
同じ日だったんですね!初診はどのくらいで行かれたんですか?
お互い順調に育ってくれますように…✨- 3月21日
-
ひー
私は18日に初診に行ってきました😊
- 3月22日

あんころ餅
不安な気持ちよく分かります。検診まではドキドキですよね。私もそうでした。
私は妊娠中不安なとき、「生まれてきたら一緒にたくさんお散歩しようね」とか「お腹に来てくれてありがとう」などお腹の赤ちゃんに話すと自然と気持ちが落ち着きました😊
つわりも個人差ありますよ。
不安だと思いますが、まゆちゃんさんの赤ちゃん、今もお腹の中で少しずつ成長してますよ!赤ちゃんの生命は本当にすごいです😊
-
まゆちん
さっちゃんママさんのコメントを見て、私も話しかけてみました☺️
届いてるといいな!ありがとうございます✨信じて待ちます!- 3月21日
まゆちん
前向きなコメントありがとうございます!つわりは関係ないとわかっていながらも、不安になってしまいました…明後日会えることを楽しみに待ちます!