※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘を初めて保育園に預ける不安や心配があります。保育園での様子や娘の慣れるまでの心配があります。保育士さんのサポートを期待しています。

4月から娘を初めて保育園に預けます。
初めて娘と離れるのでとてもとても不安です…
今まで1度も離れたことありません。正直今まで少しくらい離れたい…とか思っていたこともありましたが…いざ離れるとなるとめちゃくちゃ寂しくて不安です…
うちの娘は色々敏感に感じてしまうのか、場所が変わったり人が変わるとミルクを飲んでくれなかったり、ずっと泣き叫んでいたりしてとっても手がかかります。1日中泣いてるかもしれないです…
抱っこじゃないと寝ません…
そんな娘ですが大丈夫でしょうか?
最初のうちは慣らし保育なのですがやっぱり寂しい…
いまからこんなだとダメですよね💦
不安だらけです…
ミルクを飲まなくなってしまうのも、泣き叫んでいるのも不安です…
大丈夫なものですか?
保育士さんがプロなのは知ってますが初めて離れるので…
保育園行ってる方最初の方どんな感じでしたか?
やはり心苦しいですよね💦

コメント

ここ

保育士です〜!
全然大丈夫だよ〜って今まで言ってましたが

うちも4月からですが母親の立場になった今
あづける時に半泣きになりそうです…!!笑

最初はたくさん泣いちゃう子も、黙って遊べる子も、みんな頑張ってると思うので、帰ってきたら沢山甘やかしてあげて下さい!💕

沢山その日の様子を教えてくれる優しい先生だといいですね!✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます( *´︶`*)
    保育士さんからの回答とってもありがたいです♡♡
    ほんとに泣かれるともう泣きそうです…笑笑
    やっぱり泣いちゃう子も結構いますよね💦
    帰ってきたら沢山甘えさせます♡♡
    ありがとうございます( *´︶`*)

    • 3月21日
みーい

私も下の子を4月から上の子と同じ保育園に預けます。やっぱり寂しいですね😢今まで完母なので、保育園で哺乳瓶からミルクを飲んでくれるか心配です…

上の子は慣らし保育の時からギャン泣きでした、毎回後ろ髪引かれて私も泣きそうになりました…でも慣れるもので今ではお友達もできて楽しそうに過ごしています😊✨
最初は子供も親も辛いですが、お互い頑張りましょう😣‼️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます( *´︶`*)
    うちも元々完母で保育園決まって1日1回ミルクあげるようになりました💦なのでわかります!
    やっぱり最初だけですよね笑
    でも寂しいですね笑笑

    • 3月21日
  • みーい

    みーい

    そうなんですね‼︎あとは保育士さんも大変ですが慣れてもらって、任せるしかないですよね💦

    はい、最初だけでした😂笑
    もう慣れてきたら、「ママ、行ってらしゃい‼︎」と行ってお友達やおもちゃのところに行きます(笑)
    本当に寂しいですね😭

    • 3月21日
くりまんじゅう

末っ子が4月から保育園ですが初めは泣くなと覚悟していますが保育園決まるまでは決まってくれないとと不安でしたがいざ決まると寂しく思ってます😓

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにその通りです!
    うちも一回落ちて第二次ので通って良かった反面さみしすぎて…

    • 3月21日
deleted user

大丈夫ですよ☺️
親以外の人と関わることは、お子さんにとってもいいことですし✨
最初は親子共に不安が大きいと思いますが、親の不安は子どもにも伝わるものです😌
慣らし保育でママも一緒に慣れていきましょう☆
あとはお子さんへのフォローを大切にできれば問題ないかと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます( *´︶`*)
    そうですよね!子供も不安になりますよね!
    慣らし保育で慣れるようにします!

    • 3月21日
deleted user

泣く子もいますが、
好きな遊び〈アンパンマンや外遊び、手先を使うおもちゃ、絵本など〉
ご飯食べるのが好きな子はおやつの時間になると泣き止みます❤️

けどやっぱり寂しくなって泣くけど日に日に泣く時間は短くなりますよ^_^

波長が合うというか、心許せるお気に入りの先生が見つかるので大丈夫です❤️
母も子どももがんばれー!!!!です💪

応援しています!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます( *´︶`*)
    うちの子ご飯は食べるのは大好きなので泣き止んでくれるかもしれないです🤣🤣
    がんばれと言っていただけるとほんとに嬉しいです!がんばります( *´︶`*)ありがとうございます( *´︶`*)

    • 3月21日