
コメント

ままりちゃん
息子と娘がいますが歳が離れてるのでそんなに遊びませんね、
1人目が女の子のお母さんは2人目はどちらでも良い
一人目男の子のお母さんは二人目は絶対女の子がいいっていう人が多い傾向になってます

ままり
私は下の男の子がめちゃくちゃ可愛くてたまりません!!
何をしても可愛いです!
ぶっちゃけ娘より可愛いです😂
産むまで男の子は大変そうと思ってましたが、産んだらただただ可愛いだけです!
-
えま
そうなるといいんですが😭
女の子でも3歳で手に負えないときあるのに
男の子ってどう育てればいいの?
となってます(◦︎˙-˙◦︎)笑- 3月21日
-
ままり
たぶん気持ち的に2人目だと余裕をもって接することができるのであんまり心配しなくて大丈夫ですよ😄
- 3月21日

miichan(22)
上が男の子で下2人女の子ですが·····
女の子の方が育てるの楽です😭笑
息子の時は夜泣きは凄いし抱っこじゃないと寝ない、卒乳も時間かかったし離乳食は全然進まない·····
こんなに苦労したから娘は楽に感じただけかもしれませんが·····
娘は夜泣きは全くなくてミルクもすんなり卒業、ご飯も沢山食べるしひとり遊びも上手。 強いて言うならイヤイヤ期がすごい迫力かなぁ·····
上で苦労したから二人目以降全く大変なんて感じないです·····。
だから1人目で楽だったと思うのなら男の子はもしかして大変かもしれないですね😵
もちろん個性もあるので分からないですけどね(^^)
皆男の子は手がかかるっていいますし💦
-
miichan(22)
私は次妊娠してもたぶん女の子を望んでしまいます😅- 3月21日
-
えま
娘も、miichanさんと同じ様に
すごく楽でこの3年間で大変だったのは
イヤイヤ期だけです(´TωT`)
朝の着替えもひとりでしてくれますし
寝かしつけもほとんどした事がなく、
自立心が強い子なのかな?と感じてます。
どちらでもいいなぁと思っていたのですが
強いて言うなら女の子で良いと思っていたので
男の子…不安しかないです😞
赤ちゃんのときではなく、将来のことを考えても
両親も未だに男兄弟に手やいてますし厳しくしすぎてしまうんじゃないか自分に不安持ってます💦- 3月21日

Smama
逆に上が男の子ですが、
今回女の子を授かって女の子ってどんな感じだろう〜と観察する事も多くなり、お話が上手でなんせ男の子より遥かに大人な部分はあるなぁと驚かされますが
大人な分手のかからない所はあると思いますが
男の子の手のかかる部分が母性本能くすぐられて可愛かったりもしますよ☺️
上がお姉ちゃんなら面倒見てくれそうですね☺️
うちは5歳差で妹が産まれるのに
「○○も赤ちゃんにミルクあげる〜!
でもちょっと飲んでいい?」
って…まだ少しお兄ちゃんとして惜しい…😂

ママリ
女の子の方が1人目だったせいもあるのか、神経質な子でなかなか寝なかったり小さい時は大変でした!
今はお手伝いや弟の面倒みてくれてとても助かってます🙆♀️
2人目歳の離れた男の子はよく寝るしとても育てやすい赤ちゃんだったし、今も穏やかな子でかわいいです☺️
保育園には乱暴な男の子もいるのでそこは性格ですかね💦

さあママ
まだ1年位しか男の子見てませんけど😅
旦那が姉、弟組み合わせなんですが、上が姉だと女の子は上手なので、丸め込まれます😅私達が付き合ってて喧嘩した時に義姉に相談したら、旦那にお前が悪い!女心を理解しろって言ってくれてたり、彼女とデートする時は自分が多く出すか出してあげるのが普通だ!と教えられたみたいで、娘と息子見てても4歳の娘ですが息子の面倒見てくれます☺そゆ面では、姉弟の方が良いと思いました☺🔅旦那も、家事育児やってくれる人なので助かります☺
息子も、お姉ちゃんが好きみたいで2人でケラケラ笑ってます😊
娘の赤ちゃんの時はとにかく人見知りが凄くて、保育園でも子供達の輪に行くタイプでなくて周りを見てる大人タイプだったんですが、息子の場合は正反対です(笑)絶対、歩き始めたら紐つけないとどっか行くだろうタイプです😅
熱出た時も我慢強い姉と泣きわめく弟、女は子供産むから強いのかなあって見てます🔅
ままりちゃん
男の子は大変です、何歳になっても大変です、26キロ116cmなのでなおさら大変暴れたらもうほっておきます
ままりちゃん
うちの場合は上が男で慣れてるので下が娘は楽です、息子が妹の面倒見ます
上が女ならしたが男の子は大変って周りから聞きます、
えま
そうですよね……
兄や弟に母は未だに手を妬いてます…😰
ままりちゃん
上が女の子で見易かったら男の子は本当に大変だと思います、ちなみに上が女の子なら下の男の子めちゃかわいいとみんな言いますが、上が息子でしたが娘だと、娘がめちゃ可愛すぎて、息子はもう鬱陶しく感じてます笑男の子は骨が太くてゴツゴツしてます、女の子は柔らかくてもちもちしてます
ままりちゃん
ちなみにうちの場合息子は赤ちゃんの頃はとてつもなく見易かったです夜泣きなし、夜も早く寝てくれる、泣き泣き起きてこない、とにかく見やすい、どこでもすぐに寝る、あまり泣かない子でした3歳すぎたらかなり動き回り追いかけ回すかんじです、女の子はおっとーーりしてます