※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
okome
妊娠・出産

妊娠初期のつわりで、食欲がなく体力が落ちている状況で悩んでいます。食べ物が気持ち悪く、食べられるものも限られています。胸焼けや気持ち悪さで眠れない時、皆さんはどんな食べ物や対処法をしていましたか?サプリメントは葉酸のみです。

妊娠初期のつわりについてです。

5週4日目から吐き気、胸焼け、気持ち悪さ、怠さが出てきて、ご飯食べれない、食べれなくて体力落ちて動けない、気持ち悪さで寝れない…という日が続いています。
つわりかなと思ってからまだ6日しか経過しておらず、これまだまだ序章なのかと思うと…_:(´ཀ`」 ∠):_

基本甘いもの(特に洋菓子)大好きだったのに、今は甘いものがアクエリアスでさえ後味気持ち悪くて無理。
30分くらいかけたらサンドウィッチ1切れ食べれるかな?温かいものは匂いで無理。
今1番食べれる!となったものはセブンイレブンのピクルスと酸っぱムーチョです。
ただ、食欲も出なくてちょびちょびつまむ程度です。

食べづわりかと思い、無理に食べてみましたが気持ち悪くなり、お腹がぐるぐるいうくらい空腹で気持ち悪くなり。
今では自分がお腹空いてるのかお腹に何かたまっているのかさえわかりません。水は飲めます。ただ、ご飯食べれてないので体力落ちてるのが自分でわかるし、免疫力も落ちてるんだろうなと不安です。

皆さんは、胸焼けのような気持ち悪さで食べれそうなものがほぼなく、食べれても頑張って半人前。眠いのに気持ち悪くて寝れない。そんな時、何を食べて/何をしてましたか?
サプリメントは葉酸のみです。サプリもオススメあれば教えてください(´•ω•`)

コメント

deleted user

つらいですよね😞
私も5週目から同じような感じで
スムージーとキレートレモンで
生活してました😳
でもだんだんそれもダメになり 何も食べられずで点滴通いでした😭

  • okome

    okome

    点滴通い😭大変でしたね( ;´Д`)水分とれてるのでまだ点滴とか入院は大丈夫かな!とか勝手に思ってますが…。
    キレートレモン試してみます❗️
    ありがとうございます( *´꒫`)

    • 3月22日
ちゃんまま

私も食べづわりからの
吐きづわり、匂いづわり
経験しましたが、辛かったです😭
無理に食べようとするとかえって気持ち悪さ倍増なので
今は、食べれる時に食べたほうがいいですよ!
私も気持ち悪くて夜眠れなかったです。そんな時は、パイナップルの缶詰や、ポテチなどが助けられました!
でも安定期が近づくにつれて眠れるようになり、今ではあの気持ち悪さはどこに行ったのやらって感じです。

  • okome

    okome

    吐きづわり!私の中のイメージで最強のやつです_:(´ཀ`」 ∠):_
    無理すると気持ち悪くなりますよね(´•ω•`)
    パイナップル 缶詰見つけたら食べてみます❗️
    あの時はヤバかった〜って言える日が早く来ることを祈って…がんばります!
    ありがとうございます( *´꒫`)

    • 3月22日
コマさん

つわり辛いですよね💦
私はカリカリ梅、ブドウ糖入りラムネ、醤油味のおせんべい、バナナ、キレートレモン、ポカリはそこそこ長い間助けらました。
水分すら受け付けないときもあったので、産婦人科の先生にはできる限りブドウ糖入のものをとってねと言われました。
1人目の時は食べられる物が常に同じ物だったのですが、今回はコロコロ変わるのでその都度食べられる物を見つけるのが大変でした💦

  • okome

    okome

    なるほど!ブドウ糖ですね_φ(・_・
    ラムネが既に無理になりましたが…キレートレモン試してみます❗️今のところ、酸っぱいものが1番マシなので✨
    お二人目、つわりいつまで続きましたか?今もありますか??

    • 3月22日
  • コマさん

    コマさん

    点滴受けたときもしっかりブドウ糖と書いてありました😂
    酸っぱいものはさっぱりしていいですよね✨
    つわりまだあります💦
    かなり良くなりましたが、1度もスッキリした日はありません😭😭

    • 3月23日
  • okome

    okome

    点滴にもブドウ糖入ってるんですね!
    キレートレモン、飲んでみました❗️これ飲めます✨
    19周でもまだつわり続いてるんですね( ;´Д`)
    私は今日とうとう嘔吐してしまい、吐きづわり本格的にスタートか(´。;ω;`)てなりました。
    コマさんもお身体大事になさってくださいね❗️
    色々ありがとうございました( *´꒳`*)੭⁾⁾

    • 3月24日
ママリ

つわり辛いですよね😭
私もまだ始まって1週間ぐらいなのにすでに心折れかけです…
つわりの時は食べられるもの、飲めるものだけ口に入れてれば大丈夫ですよ🙆‍♀️✨
脱水だけは気をつけてください💦
私はCCレモンがさっぱりしてて飲んでます😊
サプリはビタミンBが悪阻に効くと言われてます‼️

  • okome

    okome

    お仲間ですね(´。;ω;`)
    水結構飲んでるつもりなんですけど、口の中ねばねばするし、唇かさっかさで…水分足りてないんですよね、これ(。´Д⊂)
    c1000タケダが飲めなくて甘い飲み物恐怖症です_:(´ཀ`」 ∠):_
    ビタミンB効くって聞いたことあります!ままちさんはビタミンB摂ってますか?

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    私も唇かさかさで口の中不味くて本当に嫌になります💦
    1人目の時、甘い物怖くて飲めず水ばっかりでした😣
    ビタミンBとってます!
    娘の時よりまだマシなので少しは効果あるのかなーって感じです😅

    • 3月22日
  • okome

    okome

    甘いもの怖くなりますよね😭
    かさかさ過ぎて水飲みまくってますが( ;´Д`)全然足りてないみたいで。。

    ビタミンBサプリ買いに行きます❗️つわりもサプリの効果も、人によって全然違うのは百も承知ですが、効果あるよって話聞くと希望が出てきます✨
    ありがとうございます( *´꒳`*)੭⁾⁾

    • 3月22日
あーちゃん

わたしも同じよーに何を食べても
駄目で匂いも駄目で食べても
食べなくても吐いて…って感じ
でした😭ほんと辛いですよね( ˃ ˂ )
食べたくない気持ちは凄い
わかるんですが、食べないから
気持ち悪いのも増すの悪循環
だそうです💦飴でもなんでも
いいので食べるといいよって
産婦人科で言われました。
わたしは基本家に引きこもりで
冷たいおにぎり弁当と
スプライトをよく飲んでました😂

サプリは葉酸、カルシウム、鉄、
ビタミンが一気にとれるママの
サプリってやつ飲んでます!

  • okome

    okome

    そうですよね:(っ`ω´c):食べないから余計気持ち悪くなってるんですよね!気持ち悪さのピークが寝起きだったりするので空腹がダメだとは思いつつ…_:(´ཀ`」 ∠):_
    飴でもいいんですね!辛い時口に入れてみます。

    一気にとれるサプリいいですね!エレビットとか気になってたので、今の葉酸サプリやめて、総合的なやつ探してみます!
    ありがとうございます( *´꒫`)

    • 3月22日