※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんりー
お出かけ

来月の末、夫と夫の友人(私達も含め大人6人、子ども5歳、3歳、4カ月…

来月の末、夫と夫の友人(私達も含め大人6人、子ども5歳、3歳、4カ月)計9人で夫の友人夫婦の3カ月の赤ちゃんに会いにお邪魔させて頂く予定です。(まだ決定ではありません)
友人夫婦のお子さんとは、私の息子と1カ月違いもあり、私も夫も会えるのをすごく楽しみにしているのですが、その時私の息子は4カ月なのですが、会いに行ったら非常識でしょうか😢?
そもそもそんな大人数で押し掛ける事がいけませんよね・・・?
昔からよく集まるメンバーなので、この人数になってしまったのですが、皆様ならどうされますか?
友人夫婦は歓迎してくれていますが・・・なんせ男同士で決められた事なので奥様はどう思われているのかわかりません😞

コメント

えりんぎ

長居しなければ、全然大丈夫だと思います(๑•̀ㅂ•́)✧

  • ちゃんりー

    ちゃんりー


    コメントありがとうございます!
    そうですか😄
    良かったです!
    もやもやしてたのがなくなりました^^

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

人によりますよね^_^;
私は気にしません、というか私の周りは「自分達で食べ物とか好きなもの持ってきてね〜!飲み物とちょっとしたおやつくらいなら用意しとくよー!」って感じなので、みんながみんな誰かの家に行く時は、家の人に迷惑かからないようにコンビニとかで買い出ししてから行きます。
家貸す人は本当に何もしなくて平気な状態です。

ただ、その友人の方が、ちゃんとご飯とか用意しなきゃみたいな感覚の人とかだと、全然違ってきますからどれが正解かは分かりませんね。

  • ちゃんりー

    ちゃんりー


    コメントありがとうございます!
    そうですよね・・・
    行くからには、私達が全て用意して行く気で行こうと思います😄

    • 5月30日