

退会ユーザー
申込み自体は可能ですが、市外在住だと点数で不利になります。

晴日ママ
うちの所は職場がある所なら申し込めます
でも専業主婦ならまず無理ですよね💦
病気や介護など理由が無ければ
-
冬華
旦那が隣の市で働いていて
私が仕事するとしても市内で
でも市内の保育園はどこも空きがなくて入れないから旦那が市外なら人いないから入れるんじゃない?と言ってたのでどうなんだろうと😅- 3月21日
-
晴日ママ
必ずいけるとは言えませんが
申請してみる価値はあると思います😆
実際次男のクラスに
隣の市から来てる子居ますよ~
お母さんが同じ職場だったのですが
送り迎えは大変と言ってました😂- 3月21日
-
冬華
そうなんですね!
でも仮に旦那の勤め先の保育園に入れたとしても結局私が送迎なので手間考えたら市内の方がいいんですよね😅- 3月21日
-
晴日ママ
家から保育園まで車で40分かかるそうです😂
ちなみに
保育園から職場は車で5分です😂- 3月21日
-
晴日ママ
流れは
自分の住んでる市役所に
隣の市のここの保育園に入れたいと伝え
市と市が協議したと言ってました🤔- 3月21日

はじめてのママリ🔰
申し込みは出来ますよ!
もちろん求職中でも出来ます💭
ただ、優先度が下がるので市内の方より点数が低かったり4月入園時であれば2次募集でないと受付出来ません💦
隣の保育園の保留児童数の確認をしてみた方が良いと思います☺️

退会ユーザー
私の地域では、職場があるならそちらの市の園も申請できます!

ひなまま1024
市外に旦那さんの就労先があればできます。私も就労先の市町村で申し込みして、住民票ある方優先と言われて当時時短正社員でしたが見事に落ちましたよ!

だおこ
うちの地域では市外の人は申し込めるけど、職場があっても求職中よりさらに下の最低ランクになります! なのでほぼ入れないです。
役所で聞いてみたほうがいいと思います!
コメント