![るんるんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は結婚して結婚はわりと早めだったのですが7年できなかったので、お気持ちとってもわかります。
多分結婚した友達全員の妊娠は見届けたんじゃないかな…ってくらい。
うつにもなりました。
まーしゃるさんはまだまだお若いけど、まだ若いんだからって言葉がむしろ辛かったりしますよね。
若いのに何でできないんだろうって自己嫌悪にも陥るし、自己評価もどんどん下がって妊娠できない自分は欠陥人間って思ったりしちゃってませんか?
でも、歯を食いしばりながら辛くても表面上でもおめでとうって言えているまーしゃるさんはとっても素晴らしいし、頑張ってると思います!
まだ見る赤ちゃんもまーしゃるさんの今の頑張りきっと見てると思いますよ!
私は、不妊治療でようやく授かりましたが、今となってはこの苦しみを経験したからこそ人として強くなったし優しくなれたと自負しています。
まだまだ安定期ではないので、まずはこの子を無事に産みたいと思う一心です。
まーしゃるさん、十分頑張ってますよ(*^_^*)お体労って今だけしかないご主人との2人の生活謳歌してくださいね!
まーしゃるさんの赤ちゃん、早くママを見つけてね☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
読み返したら誤字多くてごめんなさい💦急いで打ち込んだもので(^◇^;)
![みゆ☆ミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ☆ミ
私も同じ気持ちでした(´・ω・`;)
中々出来なくて妬んだこともありましたよ( ;∀;)
プレッシャーもあったし、もう自分には子ども出来ないんじゃないか…これから旦那と一生二人きりで人生おくるのか…って思い、もういいや!ってなった時に妊娠しました( ^_^)/
ほんまに生理のことも考えてないほど頭の中はカラッポで過ごしてたので、気づいたら16wになってたぐらいのほほ~んと過ごしてました(´ω`;)
今までは頭の中は妊娠のことばかりだったので知らない内にストレスにもなってたと思います(´`:)
私も時間かかったけど赤ちゃんきてくれましたから、きっとまーしゃるさんのとこにも可愛い赤ちゃんきてくれますよ(´`*)♡
力になれるかわからないけど、私の妊娠パワー置いていきます♡*゜
-
るんるんるん
コメントありがとうございます( ; ; )
やっぱり あまり考えては
いけませんよね〜( ; ; )
わたしも、頭から妊娠のことを
考えることを 何パーセントかでも
減らしていかなきゃ‼︎と
頑張り中ですが なかなか…です( ; ; )
妊娠パワー受けとりました‼︎♡
ありがとうございます♡♡♡- 5月29日
![かなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなる
わかりますよ~💦私もなかなか妊娠できないなか友だちが妊娠したときいたとき、なんで私はできないのかと複雑になりました。
長男の嫁で、旦那の兄弟はこどもをつくる気がないときいていたので余計プレッシャーになり、旦那に私は役に立たない女だからこどもを産んでくれる人と再婚していいよって、泣きながら言ったこともあります。
旦那に支えられ、不妊治療をうけて、やっと授かりました。
妊活してどのくらいたちましたか?
産婦人科でタイミング法を試したり、不妊治療専門病院に行ってみては?
私は、タイミング法を半年して、人工受精、体外受精をしました。
-
るんるんるん
コメントありがとうございます( ; ; )
プレッシャーもありますよね…
わたしは主人の兄弟夫婦
わたしの姉夫婦 ともに
みんな子どもがいるので
わたしのところには何で、、と
思ってしまいます( ; ; )
不妊治療専門病院に通っており
人工受精、体外受精に
ステップアップも考えているところです。
ほんと、旦那さんの支えありき…ですよね( ; ; )- 5月29日
![えりんぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりんぎ
次はまーしゃるさんの元に可愛い赤ちゃんが来ます様に♡◡̈⃝⋆*
-
るんるんるん
ありがとうございます( ; ; )♡
- 5月29日
![ドナルド・ダック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドナルド・ダック
同い年で私も4月まで全く同じ気持ちだったのでコメントさせて頂きました☆
3月まで保育士をしていたのですが
子どもは可愛くて仕方ないのに
「なぜ私はできないの?」
「こんなに子どもが好きな夫婦の元にはコウノトリさんはきてくれないの?」と何度も思い
ついには旦那さんに「このままずっと2人のままでもいい?」と言ったこともありました!
もちろん旦那さんは「いいよ!」と返してくれましたが内心はそうじゃなかったと思います…
友達ができ婚だったり私より後に結婚した友達がSNSで妊娠したとの書き込みがあれば泣いて
その度に旦那さんを困らせて
そんな自分がまた嫌になって泣いて…と繰り返す日々。
不妊治療をしていたので尚更すぐにできる友達が羨ましく
周りからは「27なんてまだ若いでしょ♪」「私は30で産んだよー!」と励まされるも
全く耳に入ってこない時期もありました。
子どもが欲しくて複数担任にクラス配属してもらったのに
その1年でできなかった時には本当にいたたまれない気持ちにもなりました!
まーしゃるさんもたくさんしんどい思いをして妊活をされてること、お察しします☆
辛いし、泣きたいし、嫌になります!
でもそんな思いをして授かった子どもは人一倍嬉しく思えますし、愛おしいです♡
努力をすればいつか必ず報われると信じてください!!
排卵障害で人工授精でも失敗した私でもタイミングで授かれましたから!
まーしゃるさんもまだまだチャンスはありますよ♡
しんどくなったらいくらでもここで吐き出しましょ!
まーしゃるさんの嬉しい報告、心待ちにしています(*´∀`*)ノ
-
るんるんるん
コメントありがとうございます( ; ; )
私も今、保育士です♡
そして年も同じだなんて…(*^^*)
そしてそして、、
わたしも旦那さんに同じこと言って
同じ返答で 内心違うでしょうに…と
思ったのも一緒です♡笑
私も、いつ妊娠しても良いように
結婚してからずっと
複数担任にしてもらっています( ; ; )
『しんどくなったらいくらでもここで吐き出しましょ!』
とても嬉しいお言葉、本当に
ありがとうございます( ; ; )♡
前を向いて頑張りますね!!!!!- 5月29日
![2kids_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids_mama
わかります!!
私も何人に抜かれていったことか(꒦ິ⌑꒦ີ)
誰かが妊娠する度に、生理が来る度に旦那に泣きついて。
病院では次々に不妊原因が発見されて。
お金や努力で妊娠出来ればどんなに良いかって考えてました。
女に産まれたのに妊娠出来ないなら何のために生まれてきたんだろう。
子孫残せなくて親に申し訳ない。
虫でも子孫残してるのに‥。虫以下やん。
って本当にうつ状態でした。
やっと妊娠出来た時に流産‥。
今度は不育症でした。
私も医者から「まだ20代だから大丈夫」って言われて、何が大丈夫なんだって思ってました( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
でもひとつひとつ原因を潰して、やっと産めました!
ステップアップ、頑張ってください。
私は人工授精で授かれました。
どうか、まーしゃるさんの苦労も報われますように。
-
るんるんるん
昨日、久しぶりにピークがきて
旦那さんに泣きつきました( ; ; )
頭では分かっていても
なんで自分だけ…って
ほんと うつ状態になりますよね( ; ; )
人工受精で授かることができたのですね♡
わたしも希望をもって
頑張ります!!!!!(*^^*)
コメントありがとうございましたm(_ _)m- 5月30日
るんるんるん
コメントありがとうございます( ; ; )
私の心の中の思いを よく
分かってくださっていて…
涙が止まりません…( ; ; )
『若いんだから』という言葉で傷つくことも
『欠陥人間』と思うこともありました( ; ; )
優しいお言葉、本当に
ありがとうございます( ; ; )
ママリに吐き出してよかったです( ; ; )♡
優しくて、強い、シバママさんの
今から産まれてくる、お子さんは
幸せですね♡♡♡
元気に産まれてきてくれることを
心より願っています‼︎♡
退会ユーザー
グッドアンサーに選んで頂いてありがとうございます☆
こちらこそ、ママリでお話しできて嬉しかったです!
みんな同じ辛さを抱えて頑張ってるんだなって思うと、勇気付けられますよね!
無事の出産まで願って下さって感動です!お会いしたことなくてもまーしゃるさんが優しい方なんだなって伝わってきます☆
優しい方だからこそ周りの方々の心無い言葉(悪気はなくても…😢)にも傷ついてしまうかもしれないけれど、その優しさは誰にも奪うことはできないまーしゃるさんの強さだと思います。
私が授かったのはもちろん治療のおかげもありますが、1年前に柴犬を2頭お迎えして、赤ちゃんのことだけ考えていた生活から癒される生活にシフトできたことも大きかったのかなと思います。
それまでは、良い卵が育たなかったりストレスから無排卵になったりしてしまった時期もあったので(;_;)
まーしゃるさんなりの趣味や癒しを見つけて少しでも心穏やかな日々を送れますように!