※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
子育て・グッズ

夏場の匂いが気になるタオルについて、キッチンタオルの利用を検討中です。保育園に持っていくタオルについてアドバイスありますか?

保育園に持っていく口拭きタオル、普通のタオルだと夏場持ち帰った時相当匂いがキツいって本当でしょうか😂?

肌あたりのよいタオルにしようかなと思いましたが、ネットで「キッチンタオルふきぴか」がいいというような記事を見つけたので、そちらにした方がいいのか迷ってます。

コメント

nyan

何しても食べ物などついたら拭くので、食べ物臭いのは臭いです😅
保育園の口拭くタオルは、おしぼりを使っています。
綿100%のおしぼりタオルを楽天で6枚入りを購入しました。
百均はすぐダメになるので、買い替えました。
洗濯前に酸素系漂白剤で浸け置きしてから洗濯してます。
食べ物汚れの時は石鹸で予洗いしてから、浸け置きして洗濯です。
このおかげで洗濯終わってからも乾いてからも臭いもなく問題ないです。

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    ネット参照しましたら、酸素系漂白剤であれば、色柄物もokなのですね!保険会社やらなんやらから、いただいたタオルが割とちょうどいいサイズで...とりあえずそれらを教えていただいた洗い方で使ってみようかなと思い始めてます😅耐えれなかったら(笑)、生地や質の違うものに替えていこうかなと。とても参考になりました。詳しく教えていただきありがとうございます😊!

    • 3月22日