
コメント

ぷうたん
私は体温が高くならないです。
妊娠前も妊娠中も同じ体温です。
コロナはジカ熱のように母子感染はしませんが、ハイリスクであることと、出生時に母親から感染するリスクがあることが言われてます。

miki
妊婦さん体温上がるって言われましたよ。
入院してて毎日検温あるけど、37.5度までは様子見の範囲内らしいです。
私は平熱は36.5度くらいですが、妊娠してからずっと37.0度くらいで推移してます。
-
かおちゃん
ありがとうございます!
少し安心しました(T . T)
普段体温測らないので
自分の平熱もよく分かっておらず、微熱あるしどうしようって思ってました(T . T)
やはり妊婦さんは体温上がるんですね🥺
37.5度以上が続くようであれば病院受診したいと思います🥺💓- 3月21日

バニー🐰
私はもともと37℃くらいの平熱ですが、妊娠中はずっと37.5-37.9℃をうろうろしてる感じでした。
コロナの検査は、検査自体もすごく人手や時間など医療資源を使うこと、感染してても陰性が出る可能性もあって、陰性だから安心!とはならないので、安心のために検査することは意味がないです。微熱だけでは検査にはならないも思いますし、病院に不用意に行くことの方が感染のリスクになります。肺炎を疑うようなひどい咳とかの症状があれば、妊娠中ですし、早めに受診した方がいいと思いますが、そうでなければまずはできるだけ体を休めて免疫力をあげることが一番できることかなと思います(^^)
-
かおちゃん
やはり妊娠中は体温上がるんですね🤔
少し安心しました☺️
私もここ最近37.5までをうろうろしてる感じで、すごく心配だったんです😖
今日も朝から37.0〜37.4をうろうろしてる感じですが、咳も出ていないしもう少し様子見ようと思います😊
睡眠不足が続いてるので
しっかり体を休めて免疫力をあげたいと思います!
コロナの情報も詳しくありがとうございます🥰- 3月21日

初めてのママリ
かおちゃんさん、その後調子はいかがですか?
私も現在似たような状況で悩んでいます。
最近まで36.4-36.6℃くらいで、ここ数日37℃ちょっとをさまよっていて不安です。
今のところ他の症状はないのですが不安ですよね😭
-
かおちゃん
たまーに咳と鼻水あるんですよね😭
でも寝起きがひどくて
日中は全然なので
コロナじゃないかなとか思ったり、味覚、嗅覚も問題ないのでまだ様子見てます🥺
不必要に病院行ってそれこそコロナかかるのもイヤですしね😭- 4月5日
-
初めてのママリ
ご返信ありがとうございます!
咳と鼻水があるのですね😭普通の風邪なのかもしれないですが、今のこの状況だとコロナが頭をよぎってしまいますよね💦
私も味覚と嗅覚には特に症状ないのでしばらく様子見てみます!お互い安静にして元気になりましょう✨✨- 4月5日
-
かおちゃん
もうホントに今のこの状況だとコロナが頭をよぎってしまいます😭😭😭
怖いし不安ですよね😭😭😭
ありがとうございます😢💓
お互い早く元気になりますように!!
コロナに感染してませんように!!
そしてこれからも感染しませんように🥺💓- 4月6日

1人目ママ🔰
今19週ですが私も37.0〜37.3を常に行き来してます(´・ ・`)
妊婦って体温が高くなるんですかね!今の時期ちょっとした事でコロナが過ぎりますよね( ; _ ; )はやく落ち着いてほしいですね💦
-
かおちゃん
心配で電話したら病院の先生に妊娠中は高くなるって言われました!
でも今の時期コロナが頭をよぎって心配です😭
早く終息しますように!!
お身体お大事になさってくださいね🥺💓- 4月6日
かおちゃん
出生時に感染するリスクがあるんですね😭
それならコロナは無症状である方もいるので、分娩前に検査しないと、分娩の時に感染したら怖いですよね😭