
コメント

退会ユーザー
心配ですよね😫
うちの子は4ヶ月になったばかりの頃に麦茶与えたら翌日に大量に出ました!
一つの案ですが、薄めて少し与えてみてもいいかもしれません😣

ママリ
うちの子も生後3ヶ月から便秘で病院に通ってました。
薬を飲んでも数日出ないときはイチジク浣腸してました。癖になるから綿棒とか浣腸はあまりしない方がいいといわれました。
出ないと心配ですよね😭
他の水分をとらせてみるのはどうでしょうか?薄めたお茶や温い白湯などです。
-
まい
コメントありがとうございます!
そうなんですね😞💦
薬を飲んでも数日出ないこともあったんですね💦
赤ちゃんのうんちって固くないし便秘になりにくそうなのに…😭
癖になる、そうですよね😭
私も癖になるかも…と思いつつ出ろ出ろ、とやってしまいます💦
白湯と麦茶、明日試してみます!!
ありがとうございます!- 3月21日

退会ユーザー
私なら飲みが悪くないのなら、普段より多めに飲んでもらうかもしれないです。大腸に停滞してる間に便の水分とられてカチカチになると困るので。
綿棒でも出ないなんて頑固ですね。心配。早く出るといいですね。
-
まい
コメントありがとうございます!
なるべくいつもよりこまめに、と意識してるんですがなかなか頑固で…😭💦
明日も多めに授乳し、他の方が教えてくれたように白湯や麦茶も試してみます😭
ほんと、早く出ることを祈ります(>_<)
ありがとうございました!!- 3月21日

ママり
完母か混合ですか?
私は混合で一日2.3回160飲ませてるんですが9割方ミルクに刺激されてミルク中に💩するので、ミルクを大量投与するのはどうでしょう?
完ミでしたらすみません😓
-
まい
コメントありがとうございます!
完母です!
母乳よりミルクの方が出やすいのでしょうか?😞
他の方が教えてくれたように、白湯や麦茶を明日試してみることにします!(>_<)
ミルクも試供品のがあるので出ないようならミルクも用意してみます(>_<)!- 3月21日

ママリ
うちもずっと便秘で綿棒浣腸毎日してました!
病院にも何度かいって、綿棒浣腸出ないようなら弱いお薬出すと言われました!
うちは出たので貰いませんでしたが、赤ちゃんも辛いと思うので病院行ってみてもいいかと思います✨
ちなみにミルクですか?
ミルク変えたら出るようになったって方もいるみたいですよ!
離乳食始まったら自然と出るようになると言われて、離乳食始まったら快便になりました😊
-
まい
コメントありがとうございます!
やはり病院に行くのが一番ですよね😭💦
赤ちゃんの便秘がこんなにも頑固とは思いませんでした💔
ミルクでもメーカーによって変わるんですね😳
初めて知りました!
完母なので、白湯飲ませてみましたがダメでした…😂
ミルクも試供品があるので試してみようかな…💦
離乳食始まったら便秘治まるんですね✨
期待したいです😂!- 3月21日
まい
コメントありがとうございます!
そういえば赤ちゃん用の麦茶もありますもんね😳!
明日買ってきて薄めて飲ませてみます!(>_<)
ありがとうございます!!