

まろん
影響なかったと思いますよ💦

結愛mama
私は染めてましたよー!
一人目の時は
ただ美容室は特有の匂いあったり、ずっと座りっぱなしで腰が辛くなったりするので
そのへんがどーも😅😅

ひなり
影響ないですよ😊美容師やってましたが妊婦さんよく来てましたよ!

マメ
私は義母に頭皮から子宮に成分がいくからやめた方がいいと言われました😣
本当か分かりませんが(笑)

M
普通に大丈夫ですよ!ただ染めるなら必ず美容院でやってもらってください、市販のはやめた方がいいです😥においも敏感な時期かもしれないですが美容師さんに言えば色々と配慮してくれるかと思います😊わたしは32週のときに行きました!

🐈
出産1ヶ月前に、毛染めではないのですが、ストレートパーマ、カットを4時間ほど笑、美容室でしました!
美容師さんが仰ってたのは、長時間座ってることがしんどくなってカラダに負担になったり、立ったり座ったり仰向けになったりが辛くなったり、においがキツくて辛くなったり、する方もいらっしゃるとのことでした。
ネット調べてみても、あやふやだった記憶がありますが、今現在の娘に、何か影響というものは、ないです☺️

🦖👶✨
私は元々2か月に1回美容院行きたい性格なので、妊娠中も行ってました。産後はしばらく行けないかなと思い、最後は35週のときに行きました。カラー、ブリーチもしましたがとくに大丈夫でした。匂いや姿勢が大丈夫そうなら行って問題ないと思います。

sちゃん
美容師してますが、結構妊婦さん来られてました☺️
カラーの薬剤などで影響がでる事はないですが、長時間座っていることになるので 体調が悪くなったり
薬剤の匂いが気持ち悪かったりなどの心配の方があります😓
体調さえよければ大丈夫ですよ☺️✨
私自身 成人式などの関係もあり妊娠中ブリーチやカラー結構していましたが、問題なかったです✨

ろん
ごく稀に、薬品の成分が良くない影響を起こす体質の人がいて、そういう人にとっては流産の原因になることがあると聞きました💦
でもほんとに稀な体質なので、確率としては低いと思います。
現に、皆さん結構ふつうに染めてますよね。
私も不安になったので、ネットで見るとジアミン(?)とかいう成分がよくないとのことでした。
心配されるなら、出来るだけ頭皮に付かないようにと美容師さんにお願いすればいいかもです😀

ママ瞑想禁止って言われる
今日、縮毛矯正行って来ました😃三時間です。
座りっぱなしで腰とお尻が辛かったので、放置されてるときこまめに立ったり、おトイレ貸してもらったり、グミ食べたり好き放題しました。
もちろん、全てお話ししてからですが。

ぷみえ🌈🔰
影響はないですよ!ただ髪を染めるとなると長時間座ってなきゃいけないのでそれに支障無ければ染めても全然大丈夫だと思います🙆🏻♀️ちなみに私も臨月間近ですが、来週美容院に行って髪染めてきます😂
コメント