
コメント

退会ユーザー
抱っこ紐、ベビーカーで大丈夫だと思います!!
料金も大人1人分で大丈夫ですよ(*Ü*)

退会ユーザー
ベビーカー乗せてたら
運転手さんがベビーカー畳まず
そこに固定しますね!って
言ってくれましたよ✧
若い男の人で
終点まで乗ってたので最後ベビーカーも
外まで運んでくれました😭
その人も子育て中みたいで
大変ですよねって
自分の子の話もしてくれました!
神すぎるだろーって
泣けちゃいました!
優しい人だといいですね!
退会ユーザー
抱っこ紐、ベビーカーで大丈夫だと思います!!
料金も大人1人分で大丈夫ですよ(*Ü*)
退会ユーザー
ベビーカー乗せてたら
運転手さんがベビーカー畳まず
そこに固定しますね!って
言ってくれましたよ✧
若い男の人で
終点まで乗ってたので最後ベビーカーも
外まで運んでくれました😭
その人も子育て中みたいで
大変ですよねって
自分の子の話もしてくれました!
神すぎるだろーって
泣けちゃいました!
優しい人だといいですね!
「バス」に関する質問
年中からの転園 発達がゆっくりな子供がいます。 現在の園は大好きなバスに乗り、大好きな英語が毎週あり、大きな遊具、大好きな先生がいて安心できる環境です。 行き渋りは一度もなく、休日も幼稚園に行きたいと言いま…
小学生の子供のスイミングの送り迎え ①少し遠いけど無料送迎バスが出てる ②近いけど、子供が1人で行ける距離ではなく親の送り迎えが必要 だと、やはりバスが出てる方がいいですかね?🤔
小2の娘の話です! 習い事で子供のみのバス旅行があり、お友達に一緒に行こう!と誘われました。 旅費は7,000円(1週間前から30%のキャンセル料がかかる) 日程が運動会の次の日でした。 天気次第では運動会はバス旅行の日…
お出かけ人気の質問ランキング
チー
そうなんですね!!
白い目で見られるかな、、不安です。上は歩けるけど、まだ言葉がちゃんと通じないのでベビーカーたたんで歩かせるのは怖いんですよね😭
退会ユーザー
うちも年子でそのくらいの時期電車乗ることたまにありましたがベビーカーと抱っこ紐で普通に乗ってましたしそうしてるお母さんも全然居るので気にしなくて大丈夫ですよ~💕
チー
ありがとうございます😭😭
がんばります