![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なっちゃん(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん(*´꒳`*)
下の子の育休中上の子が退園してて、乳腺炎の通院のため何回か預けました(^^)
一時保育なので、毎回お友達も同じ子ではなくて、息子より小さい子ばかりで友達はできなかったこと、息子がトロいタイプで先生からもあまり良く思われなかったこともあり、
トイレに行けずお漏らし、ごはんが食べられない、明らかに耐えてますって顔で帰ってきてました。不安だったろうと思います。同年代のお友達と遊べたらって思いもあったんですが、いつまでもそんな感じで結局行くのやめました💦
ただ、もしもの時預けられる場所があるのは安心なので、登録や慣らし保育はしててよかったと思います!
まこ
やっぱり不安ですよねー😰💦
トイレに行きたい、って言いづらかったんですかね…😭
ご飯が食べれないとかもありますよね💦
でもどうしても、って時には仕方ないですよね😭