※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ど素人
ココロ・悩み

女性が昨日稽留流産と診断され、手術を受けることになりました。周囲からのプレッシャーで気持ちが落ち着かず、早く手術を受けたいと思っています。

愚痴らせて下さい…!

昨日「稽留流産」と診断を受けて女医の前で
恥ずかしながら大号泣してしまいました😭
"胎嚢は7週目、早めに手術日決めてね"と言われ
手術の流れ、持参する物等説明を受けて会計済ませ
帰宅道中でも涙が止まらず一旦帰宅しました。

私の教育係(先輩ママ)さんに先に報告をした所
「えぇーかわいそう!3週間通院してやろ?
初めの診断の時に分かる筈やんな!」
「もう今日の内に手術受けてき!
他の病院に電話したるから、その場から動くな」
「当分の間子作りやめなさいよ?
今回流産した子が可哀想になるやろ」
「会社の会議する日や偉い人間が来る日は
手術するのはやめてよ!困る!」って…

夕方頃に職場へ戻り、会社の上司さんにも報告し
"来週の2日間程有給下さい"と相談してみれば
「大変やったな…体最優先してくれてええから
日付けだけ決まったら教えてな!」と言われ
そこでも泣いてしまいました…。
デスクに戻ると教育係さんが待ち構えてて
「この3連休で手術うけなさい!」
「仕事の締め切り日は忙しいから!」等
言われ続けられて、泣きそうなのを堪え
仕事済ませて早々に帰宅しました😢💦

早く手術を受けるべきだと分かってるんですけど
気持ちが吹っ切れないんです…😞🌀

長文読んで下さり、ありがとうございます…😖

コメント

ぷうたん

人間とは思えないほど心がない人ですね。。
私も同じ経験ありますが、心身ともにズタズタになりますよね。
ハラスメントで訴えてやりたい!!

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます…!
    先輩ママとして仕事の教育係として
    本当に信頼と尊敬をしていた方だっただけに尚更ズタズタです…😞

    • 3月20日
𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

そういうときに人間性でますよね。
なんであかの他人にそんな、大事なこと指図受けないといけないんですかね。
本当に読んでて腹がたちました‼️
心がなさすぎて人間だとは思えないです😂
今は心もからだもお辛いですよね😭私も経験あるのでお気持ちわかります。

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます…!
    先輩ママとして仕事の教育係として
    本当に信頼と尊敬をしていた方だっただけに尚更辛かったです😞

    人間の仮面を被った妖怪ですかね😂

    • 3月20日
  • 𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*


    そうですよね😔
    そんな人の言うことスルーです❗今は2児の母親.さんのお身体とお気持ちをいちばん大切にしてくださいね🤗💕

    • 3月20日