
四カ月の娘が下痢と吐き気で胃腸炎かもしれない。病院で様子見中で、水分補給に気をつけています。様子を見るしかない状況。
胃腸炎かもと言われましたが…教えてください。
昨日の夜中から四カ月のむすめが下痢しています。
完ミなのですが、食欲も落ちていてちょろちょろ吐いて、ミルクを飲みながらそのまま下痢で出ちゃう、って感じです。
朝、病院行くと胃腸炎かもといわれ、様子見で特に薬などもらいませんでした。体重的に500ml飲んでたら脱水にもならないといわれたので、あまり飲まないながらも飲ませています。
しばらく様子見するしかないんですかねー…
ほんとに飲むとそのまま出てかわいそうで…😭
あまり相談になってなくてすみません。
- ゆかす(5歳3ヶ月)
コメント

さー
うちの子も6ヶ月の時に胃腸炎になりました!完ミです!
哺乳瓶のままあげると好きなだけ飲んでしまうので、コップやスプーンで少しずつあげるのがいいみたいです。4ヶ月だとどちらも難しいとはおもいますが😭
1回のミルクの量を減らして回数を多くする感じであげてました。
下痢でそのまま出てしまうのは下から菌を出そうとしているからで、2.3日は続くと思います。
上から吐いてしまう時は
20mlを10分かけて飲ませて、それで吐かなければ量を増やして…という感じで。
長くなってしまいましたが、お世話頑張ってください😣

ふーこ
胃腸炎は菌を外に出すしかないので、薬が出たとしてもビオフェルミンなどの整腸剤ぐらいです😓
あまりにも飲まない、飲ませた分まるまる吐いちゃう、ぐったりするなら休日診療に行って脱水でないか確認したほうがいいとは思います😊
一気に飲ませると胃腸がキャパオーバーして、嘔吐に繋がるのでスプーンは難しいと思うのでスポイトなどで少しずつ飲ませて吐かない量を把握しておくといいですよ~
そうでなければ、基本様子見するしかないですね💦
4ヶ月だとあの吐くのも、下痢するのも体力削られて大変だと思うし、それに付き合うママも早く治れ早く治れと思わずにいられないと思いますが…
あまり無理はせず、少しでも違うなと感じることがあれば病院連れて行ってあげてください☺️
-
ゆかす
遅くなりすみません💦
食欲は先日より回復したように思います!吐かない量も把握できるようになってきました💦
再度病院行くか悩むところですが…難しいですね😭- 3月23日
ゆかす
遅くなりすみません💦
今のところまだ下痢です💦
でも食欲は少し戻り、うんちの色も少し黄色くなりました。
なかなか心配ですね💦