![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前で下腹部が痛く、子どもと遊びたいが動けない。YouTubeで子どもを遊ばせているが、見過ぎは心配。他に子どもが楽しめる方法はないか悩んでいます。お昼ご飯までYouTubeは問題か。何か提案があれば教えてください。
昨日の夜から、生理前だからなのか下腹部が重くて痛くて、歩くのもなんなら少しの時間座るのも痛みを伴います😣💦
でも、子どもはそんなのわからないし、遊んでほしいだろうし、「外に行きたい」と言うような事を言っていて…
仕方なく朝7時半から1時間YouTubeに頼り、その後1時間おやつを食べておままごとをして遊び、また「くっく!!👟」と外に行きたがるのでYouTubeをつけてしまっています😣
YouTubeをつけていると当分は見入ってくれるので、一緒に歌ったり相槌を打ちながら見ているのですが、やっぱり見せ過ぎは良くないですよね😢
旦那が早出なので16時には帰ってきて、そこから外に連れて出てくれると言うのですが、それまでにTV以外で、私も動かずに子どもが楽しめることってないですかね😣?
おままごとやブロックなどは、外に行きたいとなったら見向きもしません😢💦
このままお昼ご飯までやっぱりYouTubeってまずいですかね😣
何かあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p
朝ずっとYouTubeとかたまにありますよ😱
あとらチラシ破らせるのをここぞという時のために普段やらせないので、生理中とか風邪の時にやらせてます!!なので食いつきも良いです!片付ける時は袋を持って、お腹すいたよー!とか演技して子供に遊ばせながら持ってこさせます🙌
コメント