
コメント

mama
現在20wですが、先生は見てくれましたよ〜🌸
赤ちゃんの向き的に口元と小脳があまり見えなかったので次回持ち越しになりましたが、これくらいの時期には見れば分かるそうです( Ӧ )/
4Dエコーは反射の加減でそう見えやすいので難しいですよね💦何も言われてなければ大丈夫だと思いますよ◎

はなつな
4Dエコーでそういった診断は無理ですよー。
無い突起が写ったり、あるはずのものが写らなかったりするので、あてにならないです。
するなら2Dエコーで見てくれるので、気になるようなら次聞いてみたら良いと思います。
-
a.m
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!そうします🙇♀️- 3月20日

蒼★夏♡彩♥晴☆
口唇口蓋裂の息子がいます。
4Dでは分からない訳ではなく、確定しにくいので、もし疑いがあれば医師がなにか言うと思いますよ。
うちは正面向いてて口唇裂がくっきり写ってました。
でも4Dだったので確定できず、大きな病院出みてもらうように言われて、白黒エコーでしっかりと見てもらって、口唇裂は有りますね。という診断でした。
a.m
コメントありがとうございますm(_ _)m
はい、考えすぎも良くないですが…😢💦
検索魔になってしまって…
なにも言われてないし、あまり気になるようであれば次の検診時に医師に相談します🙇♀️