※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

専業主婦です。2歳から3歳の間に保育園に入れて、パートをしたいです。手続きや保活の優先順位、パート探しのタイミングが知りたいです。

専業主婦です。
2歳から3歳頃までには保育園に入れて
私はパートをしたいと考えているのですが
この場合、どの様な手続き?の流れになるんですか?
とりあえず保活が優先ですか?
でもそれだとまだ私が専業主婦の状態だから
入れる確率少なくなってきますよね?
パートを先に探すのでしょうか…?😥

コメント

▶6人の怪獣

保育園を求職で申し込めばいいと思いますよ😃
私はそうしました!
もちろん、求職なので入れる確率はかなり下がりますが(笑)
先に仕事決まっても保育園入れなかったら意味ないので💦
地域によるかもですが、入園してから3ヶ月以内に仕事決まればいいと思いますよ😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます!!!そーなんですね!!助かります💦

    • 3月20日
ゆな

そうですね、まず保育園を申し込むこと、、あとは2、3歳は激戦区だとまず入園難しいです💦
フルタイムの人でも入れるの難しいので💦

とりあえずいつのタイミングなら入園できる確率高いのかとか市役所で聞くといいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょっと小耳に挟んだことはあるんですが、やっぱり2歳3歳は難しいんですね😅
    フルタイムでもって相当ですね…

    ありがとうございます!
    保育園とか幼稚園の選び方とかも市役所って詳しく教えてくれたり冊子など貰えるんでしょうか?

    • 3月20日