
マンションに住んでます。鉄骨なので他所のお宅の物音などはあまり聞こ…
マンションに住んでます。
鉄骨なので他所のお宅の物音などはあまり聞こえないのですが、、
夜11時くらいに寝ようとすると隣の新婚夫婦の喘ぎ声がすごいです…😂
朝出かける時や、夕方帰ってきた時などすれ違って挨拶しますがこの人達が…🥴って感じで私たちだけ気まずい(笑)
仲良しなのはいい事ですが、子供達に聞こえてしまったら(寝てて声で起きたらの話です)どうしようと毎日ビクビクします💦
こういうのは不動産会社に電話したらいいんでしょうか?
みなさんだったら電話してなんて伝えますか?😅
- nari(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
不動産会社に正直に伝えます😅
子供も居るので注意していただけるよう
お願いしますといいますかね😭

はじめてのママリ🔰
物音は聞こえないのに喘ぎ声は聞こえるって相当ですよね😂笑
わたしなら「夜にお隣さんの営みの方の声がかなり聞こえてきて…💦子供がいますし、声のボリュームを抑えてもらえるように注意喚起してもらえませんかね…😫」みたいな感じで言います😂笑
-
nari
物音は少しは聞こえます!
でもテレビとかもついてないと上の人の足音が聞こえたりします!
隣の人の声は多分その場にいたらものすごいボリュームなんでしょうね😅
私もそのように言ってみます!!- 3月19日
nari
そうですよね😂
私もそのように言ってみます!!
ありがとうございます✨