

m a ★
シングルマザーで息子が
去年から保育園行ってますが
なんてないですよ!
入園式もお母さんだけきてる人もいるし
シングルマザーです!って
自分から言わなければ
相手にわからないし。
今どき、シングル多いので
なんとも思ってないです🙆

ままり
今は3組に1組は離婚してる時代ですし、、私はなんとも思わないです!

えみ
地域にも寄るのでしょうが、シングルママさんも別に珍しくないかと思います!(大変そうだなぁとは思いますが)
それに父母会がない保育園だと、親同士は結構ドライな付き合い(土日までは遊ばない等)になるかと思います。
園のイベントは最近父母揃って参加される傾向が高い気もしますが、皆さんいろんな職業なのでお一人で参加されてる方もいらっしゃいますよ!

♡a..3kids♡
シングルの人いますが色眼鏡で見た事ないですよ💦
むしろすごいなーと思います😊
普通に今離婚協議中とかいう人もいましたし色んな事情がある人もたくさんいますしね💡

おさかな
私シングルで保育園預けてますが誰も私がシングルだとは知らないと思います🤣
逆に保育園の行事にパパママ揃ってきててもママだけ来ててもなんにも思わないので、気にしなくていいと思いますよ*(^o^)/*
でも私は離婚してから旦那へのストレス0で子供と自由気ままにふたりで過ごすのがあまりにも楽しくてシングルだから~とかは考えたことがないですね🤭 自信もっていきましょう🤤笑

こしあん
保育園でシングルならママ友とかあんまり無いと思いますよ🤣
ただでさえ仕事で忙しいのに笑
私なんか自分の園に子ども預けてるので、ママ友作るなって言われてます🤣
別にママ友要りませんが…同じクラスに何人か情報交換できる人が居ると便利ですが、、懇談会で話せた人とラインだけ念の為交換する程でいいと思いますし、シングルとかは、別に自分から言わなくて良いし、言っても、偏見や仲良くなれないとかは、無いと思います!!
コメント