![さらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
披露宴しないなら、
引き出物とかもないってことですかね?!
私なら1万かなぁ!
でも、夫婦でとなると2万?!
割り切れる数字だと良くないから3万?!
3万はやりすぎな気もするので、
夫婦別々に1万ずつとかでいいんじゃないですか?
![あんにんどうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんにんどうふ
個人的にはご夫婦で1万円でいいような気がします!💦
もし2万円にされるなら1万円札、五千円札、五千円札で割り切れないようにすればマナーとしては無礼にあたらないと聞いたことがあります!
プレゼントをお考えであれば、名前を彫ってもらえる夫婦箸(二千円〜三千円くらいの物)とかだと軽いし持ち運びも小さく済むし、開封してからも場所を取る物ではないから良いかな?と思います!
-
さらら
ご回答ありがとうございます。
夫婦箸いいですね。
いい案ありがとうございます- 3月20日
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
挙式のみということですか👀!
私なら夫婦でも1万かなぁと思います😅💦
ただ、さららさんが結婚式をされた時に招待して、来てくれたとかお祝いをもらったという事があるのであれば、同等のご祝儀を準備するか、会う機会があれば1万+プレゼントとかにしますかね…
-
さらら
ご回答ありがとうございます。
1番いい選択かもしれないですね。私もその案も考えたんですが、でもそうなるとプレゼントを何にしたらいいのか。。。って悩んでしまって。結婚式前には自宅に持って行けそうになくて、当日に渡すことになりそうで、邪魔にならないかなぁーとかいろいろ考えてたらわからなくなってしまって😅- 3月19日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
さららさんが、挙式したのかにもよりますが、式のみなら、夫婦で1万で良いのかなと思いました😊料理も引き出物もないって事ですよね?
-
さらら
ご回答ありがとうございます。そうです、引き出物も料理もありません。
1番シンプルな案かもしれません。
プレゼントも添えるかも含めて考えてみます。- 3月19日
さらら
回答ありがとうございます。
そうなんですよねー。夫婦別々で一万とするか、私も悩んでいます。
どうしましょうかねー