
コメント

真夜中の住人
ちょうど1年前、2019年の3月に出産しました!
一番安いプランでしたが、総額15万ほど払った気がします。
出産が日曜日だったこと(休日加算)、生まれた子が黄疸で退院が3日ほど延長されたことで上乗せとなりました....
たぶんそれが無かったら10万ちょっとぐらいの請求書だった気が!
真夜中の住人
ちょうど1年前、2019年の3月に出産しました!
一番安いプランでしたが、総額15万ほど払った気がします。
出産が日曜日だったこと(休日加算)、生まれた子が黄疸で退院が3日ほど延長されたことで上乗せとなりました....
たぶんそれが無かったら10万ちょっとぐらいの請求書だった気が!
「出産」に関する質問
2人目の出産の時、入院中に上の子は面会きましたか?? ママが取られたと思われない様に最初が肝心だと言ってる人もいて、会わず退院してから再会してる人も多くいて (コロナ禍だったから多かったのかな?と思いましたが…
連続育休について教えてください! 2023.07からつわりで仕事休み、2024.02そのまま出産でした! 2023.07 有給 2023.08 有給 2023.09 傷病(休職) 2023.10 傷病(休職) 2023.11 傷病(休職) 2023.12 有給…
⚠️妊活中の方は閲覧注意してください いま年長(5歳)の息子がおり 来年3月に卒園式、4月には入学式を控えています。 私自身、もう1人子供が欲しいのですが卒園式、入学式などの行事には参加したいと思っていた矢先に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
riri17
入院日数でも変わってきますよね(・x・)私も1人目黄疸出たのでどうなるかなぁと…
そのくらい見ておけば大丈夫そうなんですね!ありがとうございます^_^
真夜中の住人
グッドアンサーありがとうございます!
ほんとこればっかりは、産んでみたいとわからないですよねぇ(^^;
何はともあれ、出産頑張ってください!
riri17
そうですよね…💦
ありがとうございます!出産頑張ります^_^