
コメント

マカロン
出産は別の産院予定ですが、偏頭痛でその横の神経内科通ってます!笑
知人で日赤で出産した人曰く、母子同室だった、ご飯美味しくなかった!は聞いたことあります😅
他の産院を迷われてる…ということですか?

muuuuu
大阪の日赤にて今月出産しました。妊婦健診は他のクリニックで受診し、後期からは日赤で健診を受けていました。
具体的にどのあたりが気になってらっしゃいますか?
-
aska
具体的、、難しいんですが初産なら辞めといた方がいいよと言われまして。何か不便を感じたことはありました?
- 5月29日
-
muuuuu
入院中、不便に感じたことは特にありませんでした。私も初産なので、他の病院との比較はできませんが…
オススメされない方は、どういった点でマイナスなんでしょうね。- 5月29日
aska
何を基準に選べばいいのかも、イマイチ分からなくて💦
何かあったときすぐに処置出来るので総合病院の方がいいのかな?と思っています。
マカロン
確かに処置は母子共にすぐに処置できる点ではいいですね(^^)
なので、人それぞれどこに重点置くかだと思いますよ!
日赤は出産費用も抑えめだと聞きましたが、すぐ近くでも今流行りのセレブ病院がいい方はバルナバ行かれるでしょうし、他には寺田町の西川や愛染橋も人気ですね♡
出産は人生の一大事やし、たくさんの方の意見を聞いて選ぶのはいいと思います(^^)
ちなみに私は実家が近いのと、身内が皆出産した東大阪の小阪産です!
aska
小阪産院も人気ですよね!
とりあえずもう日赤病院で分娩予約をしました。
先生は冷たい方だったけど、毎回その人じゃないだろうと開き直りました!
検診は今のレディースクリニックですることにしました~😊
マカロン
先生が冷たい方だと心配になっちゃいますよね😭!
これから長いようで短いマタニティライフ、あまり無理せずに楽しんでください💕