※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぎぼ
子育て・グッズ

赤ちゃんが麦茶を飲まないので困っています。麦茶が飲めるようになった子どもがいる方、どうやって克服したか教えてください。

ベビー麦茶について質問です!
完ミですが、お風呂上がりでまだミルクまでの時間がある時に水分補給で麦茶を飲ませたいと思っています。
白湯は飲めるのですが、麦茶が飲めません。
ベビー麦茶を少し薄めて、温めてから飲ませようとするのですが、2回くらいチュッチュしたらうぇって嫌がってしまって飲みません。
ですが、虫歯になるのが怖いので赤ちゃんのポカリ?のようなものはまだ飲ませようとは思っていません…

麦茶飲めなかったけど飲めるようになったお子さんがいる方、どのように克服したか教えて頂けませんか?

コメント

ぜろ

慣れだと思います👌
うっすーくして、ゆっくりで良いと思いますよ🙂
息子も1口2口で嫌がっていましたが続けていたらゴクゴク飲めるようになりました?

  • よぎぼ

    よぎぼ

    ありがとうございます!
    焦らずに少しずつ慣らしていこうと思います☺️

    • 3月19日
ちぃーまま

お白湯が飲めるなら、
お白湯でいいと思いますっ🙋

離乳食が始まって、
色々な味を知ってから、
麦茶を飲ませると少しずつ
ですが飲めるようになりますよ☺️

  • よぎぼ

    よぎぼ

    ありがとうございます!
    確かに、白湯が飲めれば水分補給出来ますもんね!
    離乳食までまだ期間があるので、焦らないようにします☺️

    • 3月19日
とん

最初は美味しくなさそうでしたが、1ヶ月後くらいにごくごく飲めるようになりました。
私は麦茶以外も飲ませていたのですが、ピジョンのもろこし玄米ブレンド茶はとうもろこしのほんのり甘い風味があって麦茶より飲みやすそうです😄
今は麦茶が飲めなくても白湯が飲めるなら、しばらく白湯だけにしたり、他のお茶試したりしてはどうでしょうか😌☀️

  • よぎぼ

    よぎぼ

    ありがとうございます!
    他のお茶もあるんですね!あまり知らなかったので調べてみます!
    お茶類が飲めないうちは白湯で水分補給するようにします☺️

    • 3月19日