
コメント

ミナミ
姪っ子の話なんですが、元々小食、食べむら有りで、お菓子を覚えてからはお菓子しか食べない、お菓子を食べる為にイヤイヤ頑張ってご飯を半分くらい食べるような子でした(大人がお菓子はご飯の後!と言うので)五歳ぐらいからご飯完食する様になり、6歳からはおかわりするほどご飯食べるようになりました!
一時的な物かと思います
ミナミ
姪っ子の話なんですが、元々小食、食べむら有りで、お菓子を覚えてからはお菓子しか食べない、お菓子を食べる為にイヤイヤ頑張ってご飯を半分くらい食べるような子でした(大人がお菓子はご飯の後!と言うので)五歳ぐらいからご飯完食する様になり、6歳からはおかわりするほどご飯食べるようになりました!
一時的な物かと思います
「2歳」に関する質問
1人目が4月生まれだから次の子も4月うまれがいいなってなんとなく思ってたけど6月から生理きてなくて妊娠検査薬陽性だったからほぼ確で3月生まれなのかな??2歳差か3歳差くらいがいいかなって話してたのに3月に産まれ…
2歳の娘のリュックを買おうと思っています。用途はお出かけの時におもちゃとおかし、オムツを入れるくらいで考えています。身長は80㎝です。 同じくらいの年齢のお子さんがいる方、どのくらいの大きさのリュックを使われ…
勝手に嫉妬してくる人ってどうすればいい? 私は一歳子供1人、 先輩は0歳2歳の2人、 先輩が生まれてから話した時に 兄弟の話になりうちは歳の差予定なのでまだ先です〜みたいに話しました その人はその方がいいよ! …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんびりママ
返信遅くなってすみません🙇💦💦
コメントありがとうございます☺️
やっぱり大きくなれば食べてくれますよね😌✨
一時的な物だと割り切ってみます🙏🙇