※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちのせ
子育て・グッズ

子供にパジャマを導入するタイミングについて相談です。夜中のオムツ替えが辛いため、ズボンを履かせたいと思っています。早いでしょうか?

みなさん、お子さんにパジャマを
着せるようになったのはどのくらいですか??

もうすぐ100日になる息子がいるのですが、
夜中のオムツ替えの時に股割れタイプのため
ボタンパチパチが多すぎる時があって、
眠くて辛いからズボンを履かせようと思っていて、
夜はパジャマ導入しようかなと思うのですが、、
早いですかね??😥😥😥

コメント

deleted user

つい最近上下セパレートのパジャマを着せ始めました😊

ママが楽な方でいいと思います!
ボタン多いと正直めんどくさいですもんね🤣

Chan♡

早くはないとおもいますよ!

mini

半年くらいから着させました😊私は夜中ボタンが面倒な時は布団被せるし寝返り打たないしボタン止めてなかったです😂

白桃

服がセパレートになった6ヶ月くらいからパジャマ着せました💡
お股のボタン面倒だったので全部止めなかったです(笑)

deleted user

半年くらいから着させました!!!