
堺市で産婦人科を探しています。検診時に子供を預かってもらえると助かります。車がないので電車で通える場所がいいです。産み分けについての情報も知りたいです。
堺市でおすすめの産婦人科を教えて欲しいです☺︎❤︎
そろそろ2人目を考えているのですが
引っ越してきてこの辺りの病院にあまり詳しくなく(;_;)
検診の際は上の子は預かってもらえるので待ち時間は長くても大丈夫なのですが、車が使えないので電車で通える場所だといいなと思っています!!
また、堺市で産み分けをされたママさん、考えてらっしゃるママさんいらっしゃいましたらお話できたら嬉しいです(*´꒳`*)❤︎
- あんちゃん(3歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぷにまま
野崎レディースクリニックオススメです😌
待ち時間は長いですが...
先生は淡々としてる感じですが優しいいい先生です!😊
綺麗で個室だし、サービスも充実してて、スタッフさんたちもみなさん優しいです!

ちー
私も2人とも野崎で産みました😊
先生は淡々としているので、一見怖そうです。笑
実際合わないと感じる方もいるようですが、質問した事には丁寧に答えてくれます🙂
クリニックなので何か分娩時に異常があった場合や、帝王切開は麻酔科医がいる日しか出来ないのでその日以外は大きな病院へ搬送になるみたいです。
今コロナでどうなってるかわかりませんが、面会も風邪症状が無ければ誰でもオッケーです❤️
分娩が始まって頭が出そうな場面から先生が来てくれるのですが、そのタイミングで診察待ちをしていたら分娩が無事に終わるまで診察がストップ、会計もストップします💦
なので待ち時間はかなり長いと思います😅
ご飯も美味しいし、アロママッサージが1回あります。
母子別室だからゆっくり過ごすことができます😊
-
あんちゃん
お返事ありがとうございます😊♥️
わ!野崎さん人気なのですね✨
沢山教えていただきありがとうございます(๑•ω•๑)/"♡
そういった理由で待ち時間が長い場合があるんですね☺️!
1人目出産の時は初日から24時間母子同室だったので、別室なら少し休めそうです🌈
早速、ホームページ見てみたらすごく素敵でした✨✨- 3月19日
-
ちー
先生が1人なので待ち時間長いんですよ😭
上の子連れてる時とかキッズスペースが無いので、待たせるの大変でした😅
個室にシャワールームがないので、シャワールームに周りの人のタイミングを見ながら入りに行く感じでした💦
野崎はインスタもやってるので、そっちの方が雰囲気とか料理とかはわかりやすいかもです😊
もしインスタやってたらチェックしてみてください☀️- 3月19日
-
あんちゃん
先生がお一人なら待ち時間長くなりますよね😅
確かに!、上の子がいたらぐずりそうです〜_(:3」z)_
そうなんですか💦
呼びにきてくれる感じではないんですね🚿笑
インスタやってるので、雰囲気みてみます😊🧡
ありがとうございます🎵- 3月19日
あんちゃん
ありがとうございます😊💕
野崎レディースクリニック!!
初めて聞きました😊
綺麗な個室もあって優しいスタッフさんがいらっしゃる素敵な産院なんですね✨✨
調べてみます☺︎❤︎
もうすぐ出産されるんですか❓
どうか無事に元気な赤ちゃんが生まれますように願ってます🥰💕
ぷにまま
堺市に住んでいたときは通ってました!
ごはんも美味しいですよ♥️
色々もらえるし、でもそこまで高くないのでおすすめです☺️⭐️
1ヶ月以内には産まれます💗
ありがとうございます👶🍼
もう引っ越してしまって遠いので違う産院で出産なんですけど、本当は次も野崎レディースクリニックで産みたい!って思います😭😭♥️
あんちゃん
そうなのですね😊♥️
ご飯も美味しいとか魅力的です、、🤤💕
ちなみに駅からは歩いていける感じでしたか??
わあ❤️もうすぐなんですね🌈💕
楽しみですね♥︎:°.٩(⑅•ω•⑅)۶.°:♥︎
次も野崎レディースクリニックさんで産みたい!って思うくらい良かったのなら絶対素敵ですよね👍✨
色々教えていただきありがとうございます☺︎❤︎
ぷにまま
私は自転車で通ってたのですが、
なかもず駅からだと歩いていける範囲内だと思います😌♥️
歩いて10分〜15分くらい??
お散歩がてらに歩くのもいいかもですね😊
そうなんです!楽しみです😉♥️
恥ずかしながら私痛みにものすごく弱くて注射も苦手何ですけど、採血や点滴の針を入れる時も痛いの苦手なこと伝えたら優しく対応してくださって無痛でした😉⭐️
個人病院に抵抗がなければぜひオススメします💗
あんちゃん
教えていただきありがとうございます!中百舌鳥から歩いて行けるなら便利ですね😊♥️
運動不足も解消されそうです☀️
私もめちゃくちゃ苦手です😫💉
優しく対応して下さるなら心強いです✨