
妊活で行き詰まった時の仲良しについて相談したいです。諦めた時に妊娠した経験をされた方々は、日頃から頻繁に仲良しをされていたのか、排卵日付近は意識して仲良しをしていたのか知りたいです。
妊活に行き詰まった時の仲良しについて聞きたいです。
ただ今、第二子妊活中です。
よく、「諦めた時に妊娠した」のようなご意見を聞くのですが、実際、仲良しはどの時期にどの程度していたのか教えていただきたいです。
我が家では、諦めたら仲良しはほぼしないと思うので。笑
そういった経験をされた方々は、日頃から頻繁に仲良しをされていたのか、または、諦めて気にしないようにはしていたが、一応排卵日付近は意識して仲良しをしていたのかなど知りたいです。
できれば気を楽にしたいけど、仲良しせずには子どもはできませんもんね。。
よろしくお願いします。
- SK2(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ぷぅ。
排卵日付近を意識して仲良ししてましたが1年授からず、排卵検査薬使用して翌月リセットしたら病院受診しようと思っていたら授かりました!!

ひづき
第一子の時に妊活を1年半やって諦めてすぐに妊娠しました。
仲良しの頻度は週に1度あるかないかで、基礎体温はつけていましたがガタガタで排卵日も全くわからないし生理不順で無排卵の月もあったし、狙ってしていたわけではありませんでした。
第二子も別に妊活していたわけではなく、生理不順は相変わらずだし、仲良しの頻度も月に2~3回とさらに少なかったのですが、どうやらドンピシャだったようです😊
-
SK2
正に「諦めたら妊娠した!」ですね!!
そんな奇跡的なことがあるのですね😍- 3月18日

退会ユーザー
日頃から頻繁にしてましたが、排卵付近は意識してしてました笑
何度か試して今回で一回リセットしようと思ったらできてました☺
-
SK2
やはり意識しちゃいますよね!
そういう気持ちも大切なんですね☺️- 3月18日

うーやん
妊活して半年ほどですがなかなか授からず、つぎの生理が来たら病院来てくださいって言われた矢先に妊娠しました🤰排卵日前後は仲良ししていないのに夫と2人で「いつの?!」ってなりましたが、先生は「赤ちゃんがおなかに来たかったタイミングだよ」って言われました🤭
-
SK2
そんなー!!
ですね。
赤ちゃんのみぞ知る。
赤ちゃんが選んで来てくれたんですね☺️💕- 3月18日

あおむし
二人目不妊でした。
一人目からだいぶ開いたのもあり、普段は月2.3回でした。
排卵日付近狙って妊活してましたが、妊娠せず半年後婦人科へ。とくに問題なく一年ほど薬や注射で様子みながらタイミング療法と人工授精1回したんですが、それでもできず。。。
その後一度治療を休んで、転院しようかなと思い、不妊専門医院に予約を入れました。薬や注射はなし、体温も測らず、、、。ただ、やはり全く何もしないってことはなく。やっぱり排卵検査薬のみで、2回タイミングをとりました。
初診は排卵後だったので、検査をいくつか受けたところで、生理がきたらまたきて下さいと指示がありましたが、生理が来ず、、妊娠していました。
薬や通院から解放されたのと、思い切って病院を変えて新たなスタート切れる!って思ったことが大きかったのかな、、、と思います。
-
SK2
なるほど。そういった事もあるのですね。
私も排卵検査薬だけにして極力なにも考えずに過ごしてみようかなぁと思えました!
ありがとうございました😊- 3月19日
SK2
そうなんですね!
やはり排卵検査薬がよかったんですかね🤔?
ぷぅ。
ルナルナ、検温して排卵日付近を狙っていたのですがそれよりも排卵検査の方が排卵確実ですよ☺️
SK2
そうですよね!ありがとうございます😊