
1歳6ヶ月の男の子が急に後追いを始め、母親以外の抱っこを嫌がるようになり、困惑しています。後追いについての経験を共有してくれる方いますか?
後追いについて。
1歳6ヶ月の男の子です。
先月くらいから急に後追いが始まり、ここ数日でそれが激しくなってきている気がします。
最初は私の姿が見えなくなったら泣くくらいで、旦那やじじばばの抱っこは嫌がりませんでした。
週末の旦那の入れるお風呂も喜んでました、
ここ数日は私の抱っこでないとギャン泣き😂
姿が見えないともちろん泣く。
週末の旦那とのお風呂も私が居ないとギャン泣きてす😂
これって後追いですよね?
というか今まで後追いなんてなかったのに、今更後追い始まって困惑しています😂😂😂😂
同じような方いらっしゃいませんか?
- まか(6歳)
コメント

ちゃん
こんばんは✨同じ月齢の男の子です!!
うちも最近?一歳6か月なってからくらいですかね?
後追いっていうかなんか少しでも私がいないと探して、前までパパがいればよかったのに
今回はダメで😭💦
後追いっていうんですかね?でも同じ感じですごく大変ですよね😱💦
うちは保育園行ってるので保育園の間頑張ってくれてるのでなるべく家では甘えさせていますが大変です😂洗い物など旦那がしてくれてます😱💦

退会ユーザー
まさしくうちも同じような感じです、、😂💦
人見知り後追いとは無縁でしたが
最近になって
ママでないとダメな時が増えてきました⋯(^^;;
旦那と遊んでいても
すぐに私のところに抱っこしてくれときて
グズグズしていて
私が抱っこしなかったら
パパやばばじじが抱っこしてくれますが
暴れてます😅
私が抱っこしたら泣き止みます。。
この月齢から始まるの?と思ってました😅
-
まか
コメントありがとうございます!
ホントうちも人見知り後追い無縁だったのにいきなり!?で困惑してたので、同じ方居ると励まされます🙏
何で今何でしょうね😂
可愛いけど、預けにくくなって大変です💦
お互い頑張りましょう😂- 3月18日

m
我が家の長男も後追いがなく、回りの[後追い大変~トイレまでついてくる]という悩みが羨ましかったのですが…
2才半の時に下の子が産まれ、里帰りを終え帰宅した瞬間から後追いが始まりました🤣(笑)
本当にトイレまでついてくる…
姿みえないと泣く&探してべったり…
とにかく抱っこ
パパ、じじばば拒否
今さらかーい✋と思いつつ、余裕があるときは可愛いと思いましたが、二人目産まれて余裕ないときは本当に泣きたくなりました😨(笑)
後追いは早い内に終わるのがいいと思いました😂😂😂
-
まか
コメントありがとうございます!
2歳半!
確かに下の子が産まれると赤ちゃん返りでママべったりになると聞いたことが…😱
ホントトイレもゆっくり行けないですよね💦
私扉開けて子供の視界で用を足すようにしました😂
下のお子さんの世話も大変だと思いますが、お互い頑張りましょう😂- 3月18日

はーちゃん
同じ1歳6ヶ月の男の子がいます。今の所後追いありません。でもこれからがわからないですよね。
まか
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😂
大変ですよね💦
てっしぃーさんのお子さんは保育園で頑張ってるからこそかもですね!
うちは旦那は夜勤もあり、ワンオペなので家事は私がやらないと!なので辛いです😭
お互い頑張りましょう🤣