コメント
退会ユーザー
16wで女の子!これは女の子!っていわれてそこからずっと女の子だねぇって言われてたのに出てきたら男でした🤣
早いと15−16wでわかると思います🙆💓
あまいろ
私の場合は19週でお医者さんから言われた記憶があります🌟
出生前診断を行っていたので12週には分かってましたが。
-
年子ママ
やっぱり出生前診断をすると早くわかるんですね!!😳
19週ですか、女の子も意外と早くわかるんですね!- 8月17日
はちこ
上は男の子で17週の時にわかりました!
下が女の子なんですけど同じ17週頃は
🐘が見えないから女の子かなー🤔と
言われて結局確定したのは27週でした🤣
-
年子ママ
うちも男の子2人いまして、両方性別確定する1ヶ月前の健診で確定ではないけど多分男の子だと思うと言われて21週頃の健診でも男の子って言われました!🥰
やっぱり女の子だと見えないだけなのかどうなのかで確定するのが遅いんですね🥹- 8月17日
はじめてのママリ
15くらいで男の子でした😊
-
年子ママ
やっぱり男の子わかるの早いですよね!、うちも早いうちからずっと男の子だと思うけどね〜って先生に言われ続けて、21週で男の子で確定って言われました!
- 8月17日
ママ
1人目 16週 男の子
2人目 28時 男の子
3人目 16週 女の子
2人目は24週まで
女の子かも?と言われてました!
3人目は12週で
女の子9割と言われてました!
-
年子ママ
2人目のお子さんは隠してたんですかねꉂ🤭︎💕
3人目のお子さんは出生前診断とか受けましたか!?- 8月17日
-
ママ
遅くなました🙇♀️
受けてないです!- 8月18日
-
年子ママ
えー!受けてなくてもそんなに早く分かるものなんですね!、次の健診が14w6dの時でして多分分からないと思いますが少し期待しながら行ってみます笑笑
- 8月18日
すい🌾
16週で男の子でした!
そこから2、3回は診てもらって男の子ですねーって感じで確定でした。
女の子でも線が見えるとわりと早くわかるみたいですね🎀
-
年子ママ
女の子は線が見えるんですね!
- 8月17日
年子ママ
えー!まさかの!笑笑
女の子だと思って服とか用意したのに男の子だったんですね!笑笑
15-16ですか!
次病院行くのが14w6dなんですが、
まだ分からない言われそうですね🥲
うちは旦那の家系的に多分次の子も男の子なんですが、私自身女の子諦めきれないところがありまして育ててみたいなぁとずっと思ってます🥹🩷
退会ユーザー
結局のところご主人の精子と膣内の酸性度によるものなのでわかりませんよ🫶
どきどきですね😍💓
年子ママ
らしいですよね!!、夫は男の子の精子しか持ってないんですかね笑笑
退会ユーザー
ココだけの話ですがご主人がお上手だと腟内が酸性に傾くため男の子が生まれやすいらしいです😘
年子ママ
そうなんですね!😂
うちは男の子ばっかりなので上手いのかな笑笑