
コメント

あん
人それぞれだと思いますが
うちも、アトピー性皮膚炎と言われあっちこっち回って……
浦添のグルンパ小児科行き
だいぶ治り今は痕もないです☆

めー
下の子が肌荒れが酷くて
沖縄協同病院の皮膚科に行きました!
そしたら、小児科の先生を紹介してくれて、アトピー性皮膚炎と言われました!
先生も優しいです!
だいぶ炎症は治りました!
-
たま
ありがとうございます💕
色々受診してみて
合う病院を探したいと
思います☺️!- 3月20日

ぱぷりか
お住いどちらですか?
私は生まれながらのアトピー
娘もアトピーです。
泡瀬にある
アワセ皮フ科クリニック
とてもオススメです!
先生もとても優しくて
初めてのお薬なら
こんな風に塗ってね〜
と、看護師さんが
実際に塗布しながら
教えてくれます!
私はここに通って
とても改善されましたよ♡
-
たま
宜野湾市です!
遠くてもいいと思える先生に
見てもらいたいと
思っています☺️
身近にアトピーの人がいなく
どうすればいいのか
わかりません😭💦
ちなみに改善されたというのは、
完全に治る事はなく、
良くなった感じでしょうか?
すみません、無知で💦- 3月20日
-
ぱぷりか
私も宜野湾市です〜!(笑)
あ、完全に治った訳では
無いんですけど
とても良くなりました!
私はあかぎれのようになり
絆創膏を貼ってないと
生活が出来ませんでした、、。
両手合わせて10枚以上の
絆創膏を毎日貼ってました。
食器洗いもゴム手袋を
使わないと手が荒れてしまい
何も出来ませんでしたが
通い始めてから
綺麗に治り、絆創膏を
1枚も貼ること無く
食器洗いも手袋要らずです。
毎晩全身痒くて夜中起きるほどでしたが
これも痒み止めの飲み薬を
頂き、夜中起きること無く
ぐっすりです!- 3月20日
-
たま
まさかの宜野湾市
びっくりですね😂
お子さん歳も近いし💕
だいぶ改善されているのが
わかりますね!
娘さんはどんな症状ですか?
乾燥がひどい感じですか?- 3月20日
たま
ありがとうございます😊
近いので今度受診してみようと思います💕