※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あばれるちゃん
子育て・グッズ

2歳以上のお子さんがいて抱っこ紐を使っている方へ。長時間抱っこがしんどいため、セカンド抱っこ紐を検討中です。エルゴは体がはみ出てしまい使えません。歩きたがる子供のため、簡単に着脱できるコンパクトな抱っこ紐を探しています。

2歳以上のお子さんがいる方で、抱っこ紐をお使いの方はいらっしゃいますか?

娘が抱っこ大好きな子なのですが長時間抱っこするのはしんどいので、セカンド抱っこ紐を検討しています。
エルゴを持っていますが、もう体がかなりはみ出るので使えません😣

歩きたがることも多いので、簡単に着脱でき、コンパクトなものが欲しいと思っています。

コメント

エイヤ

今でも使う時ありますよー😂

うちはアップリカです!

  • あばれるちゃん

    あばれるちゃん

    コメントありがとうございます😊
    3歳のお子さんですか?
    重くなってくると、腕だけで抱っこするのしんどいですよね😅

    • 3月18日
deleted user

娘もまだ使ってますよ☺️
特に今時期外出した時余り下に下ろしたくないので抱っこ紐大活躍してます✨
私はグレコ使ってますよ!!
場合によっては、ヒップシート使ってます!

  • あばれるちゃん

    あばれるちゃん

    コメントありがとうございます😊
    確かに今の時期、何にでも触れてほしくないので下ろしたくないですよね💦
    ヒップシートあると楽ですか?✨

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に下ろしたくないです😖💦
    娘は汚い手を口元に持ってくので余計に嫌です⚡
    でも、娘も抱っこ大好きなので抱っこ紐かなり快適みたいでくつろいでるし直ぐに寝ちゃいます🤣

    ヒップシートかなり便利ですよ!!
    前向き抱っこも可能だし、娘の座る場所が台になってるので本人もかなり楽みたいです
    よ✋

    • 3月18日
  • あばれるちゃん

    あばれるちゃん

    うちの子もです😣
    早く舐めるの卒業してほしいです😭笑
    抱っこだと安心するんですね💕

    楽なのいいですね✨
    ちなみにどちらのヒップシート使われていますか?😊

    • 3月18日