

ママん
給料はもっとありますが、支払いが多いので20万以下で生活してるのと変わらないと思います!

退会ユーザー
育休なしでというのは専業主婦も含まれますか??
妊娠して悪阻で退職し、旦那のお給料17万円で生活しています😊
もし違ったらすみません🙏
-
はじめてのママリ🔰
あってます!
すごい、わたしの旦那と同じくらいです!流石に内訳まで聞くのは失礼ですよね…うちの旦那体格よくて食費がかさんでしまってこれからどこを削ろうか悩み中なんですよ…- 3月18日

りー
私は保育園に入らないので専業主婦で旦那の給料のみ月19万ほどで生活してます、、🥺
-
りー
入らない▷入れない です💦
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです〜尊敬します泣
私育休取れるはずが取れなくなりどうしようか困ってまして…- 3月18日
-
りー
私も育休とれなくて妊娠を機に退職になりました、、
うちの旦那もよく食べるの食費が1番かかってます😂
光熱費は馬鹿みたいに節約してます笑- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
ガスが今のところ高くて…ちょっと困ってるとこです笑
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
お互い二十歳で私が扶養パート、旦那が正社員です!
旦那の給料のみでやりくりしてるので18〜21万程です!
-
はじめてのママリ🔰
やはりパートしないとやりくりは難しそうです…
- 3月20日

マイマイ
うちは20万で生活してます。
私は仕事辞めたので専業主婦です。
カツカツで
貯金も出来ないので、大きなお金が出る時は私の貯金からです。
例えば車税とか、車検とか。
-
はじめてのママリ🔰
貯金があるのはありがたいですね泣
やっぱりカツカツになりますよね…- 3月20日

退会ユーザー
旦那さん1馬力で多いと24万、少ないと19万ほどです!
食費は月に家族3人で2万円です!息子のオムツ、ミルク代含めて4マンあれば余裕です😂
-
はじめてのママリ🔰
食費すごい少ないですね!
外食はまた別なのですか?- 3月20日
-
退会ユーザー
外食滅多にしないので、、、笑笑
外食の時は旦那さんが出してくれてるので私は計算してないです!
我が家は旦那さんが家計握ってるので😅- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
旦那様が握っているのですね!
わたしの両親も実は旦那が握ってまして…
たまにその方がラクだと思っちゃう自分が…子育てに家計のことまでとなると…- 3月22日
コメント