
コメント

退会ユーザー
4時間なら絞らなくていいと思います。
もちろん、完璧な母乳育児を求めるのであればあまり間隔あけないほうがいいのはわかるのですが、それは教科書の話であって、全員が全員そんなことは無理なので。

あめりかんどっく
回答にならないかもですが
私は2人目、3人目母乳あげながら
9時から17時すぎまで働いてましたよ!
休憩も30分しかないときもありましたが最後まで母乳あげ続けられました☆
途中で絞ったりもしてません!
4時間なら絞らなくても大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
フルタイムで搾乳なしですか!?
母乳量が減ったりはなかったですか?
何ヶ月から復帰されたんでしょうか?
朝あげて帰宅後にあげて5〜6時間と考えて大丈夫かなと自分では思っていたのですが、月齢が低いから出なくなる可能性があると言われて不安でした😢
質問ばかりですみません💦- 3月18日
-
あめりかんどっく
ほんとはただのパートなんですが
時間だけ見るとフルですよね😭
母乳の量は減りましたが困らないくらいには出てました!
娘は5ヶ月頃から保育園に預けてます!
私自身は水分たくさん取ったりごはんしっかり食べてました!- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
いやいや、子ども小さくてフルタイムパートは十分すごいです‼︎
やっぱり減りはしますよね💦
子どもが飲むのに十分なだけ出てくれればいいんですが…😢
水分や食事大事ですね!!- 3月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夜間授乳もしているので、行く前と帰宅後に授乳と考えて5〜6時間あくくらい大丈夫かなーと思っていたのですが、まだ月齢が低いから出なくなるよと言われたのが不安でした😢💦
現実的になかなか難しいですよね😢