※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子ちゃんが産まれる予定で、チャイルドシートやベビーカーについて悩んでいます。双子用アイテムや双子育児の必須アイテムについてのアドバイスを求めています。

上の子が2歳になる頃に双子ちゃんが産まれる予定です😄
既にどうしたら良いのか分からない事が多くて💦

チャイルドシートは3台設置していましたか?
チャイルドシート2台、ジュニアシート1台になるかと思ってましたがジュニアシート3歳からのようで...

ベビーカーや抱っこ紐は双子用に買い替えましたか?
今使ってるベビーカーと抱っこ紐で良いと思ってますが双子ベビーカーの方が便利なのかと迷ってます。

2人目が出来た時用に服もたくさん残してます😅
双子ちゃんのペアルックも着せるつもりですが上の子のお下がりをバラバラに着せてもおかしくないですか?笑
双子なのに同じ服じゃない的な😅

双子育児の必須アイテムなどもあれば教えて下さい🙇‍♀️

コメント

みーこ◡̈♥︎

ジュニアシート1歳からのもありますよ🙂

うちは上二人が1歳3ヶ月差の年子なのもあって、2人目が産まれる時に長男にジュニアシート買いました💡
エールべべのスイングムーンっていうのです。
なので探したら他にもあると思います👍‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか🤩
    朗報をありがとうございます‼️
    すぐジュニアシートになるのにもう1台は勿体なく感じてました😅
    調べてみます✨

    • 3月18日
エリザベス

まだ産まれていませんが…

うちも上の子2歳でもうすぐ双子出産します😊

うちは上の子は1歳過ぎてすぐから1歳からのジュニアシートに乗せてますよ😊
なので双子用には息子が0歳の時に使っていたチャイルドシートと、新しくもう一台購入しました。

ベビーカーは双子用の物を買う予定です。
双子用の抱っこ紐は双子をもつ先輩ママさんに聞いたところ、高い割に使える期間も短いので必要ないと言われたので、購入の予定はありません。

双子ちゃんは一卵性ですか⁇
お下がり全然良いと思いますよ!
うちは二卵性なので男男、男女、女女の3パターンの可能性があり、なんの根拠もなく男男か男女だろうと思っていたので「お下がり使いまくろう😁」と思っていたのですが、まさかの女女でした笑
なのでお下がりほぼ使えません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もうすぐ誕生との事で楽しみですね🥰

    ジュニアシート1歳からのもあると初めて知りましたのでチャイルドシートとジュニアシート追加で買おうと思います☺️
    ちなみに配置はどうされますか?🚗

    抱っこ紐は期間短いですよね💦私も今あるもので良いかなという感じです😅

    一卵性なのですが今のところMMらしく...はっきり言われたわけじゃないですが、
    転院先の病院に紹介状書いてもらう時にMMツインと書いてるのを見て後から調べて最上級のハイリスクと知ってショック受けてます😥

    私も勝手に次も男の子と思っていますが女の子の可能性もありますよね😂
    旦那の家系が見事に男ばかりなので💦💦

    • 3月18日
  • エリザベス

    エリザベス

    配置は今のところ、助手席に長男、2列目に双子の予定です😊

    一卵性なら男の子か女の子の二択ですもんね!男の子であれば息子さんのお下がりどんどん着せて良いと思いますよ✨
    ただでさえお金が2倍かかるので使える服はどんどん使いましょう👍私も最初のうちは別に出かけないし女の子だけど息子のお下がり着せようと思ってます笑

    MMはリスク大きいみたいですが、最初はMMと言われていたのが途中でMDと言われるパターンも結構あるみたいです😊というかMMは双子の中でも1%くらいの割合でかなりまれらしいので、多分一卵性だとそのパターンがかなり多いと思いますよ👍
    初期だとよく分からないから念のため「MMかもしれない」という事で紹介状書いてるのもあると思うので、はっきり分かるまではあまりショックを受けずにゆったり構えてくださいね😊

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて頂きありがとうございます😊

    そうですよね💦使えるものは使いたいと思います🥰
    ミルクやオムツの消費スピードが怖いです😂

    お優しいお言葉ありがとうございます😭
    次の検診まで情緒乱れ気味でしたが気持ちが楽になりました‼️MDである事を祈ります✨

    • 3月19日
かもあ

うちもちょっど2歳差で、下が双子です。ちなみに一卵性です。
チャイルドシート2台とジュニアシート1台です。
ベビーカーは双子用を買いました。抱っこ紐はエルゴとベビービョルンを元々持っていて、買い足していません。私的には双子用の抱っこ紐はいらないかなと思います。

服は、、上が女の子で下の双子が男の子ですが、上の子の服も着せています。なので、ピンク好きな男の子になってしまいました 笑 うちはバラバラ派なので、あまり一緒の服は着せていません。貰ったペアルック数枚しか持っていません。親が気にするかだけだと思います!
もう2歳半なので、そろそろ色やら気にする年頃なので、双子が好きな服を着せようかなと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    チャイルドシートとジュニアシートの配置はどうされてましたか?🚗

    双子用の抱っこ紐可愛いなと思いましたが実際大変そうで😂

    双子=ペアルックじゃないと的な感じなのかと思ってました😂笑
    バラバラでも良いですよね!
    参考になりました☺️

    • 3月18日
  • かもあ

    かもあ

    うちの車は5人乗りで、、
    双子が小さいときは後ろにチャイルドシート2台の間にジュニアシート置いていました。今は子どもが大きくなって狭くなったので、助手席にジュニアシート、後ろにチャイルドシート2台置いています。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて頂きありがとうございます✨😊

    • 3月19日
はじめてのママリ

我が家も上の子が1歳2ヶ月のときに、下に双子が生まれました‼️上の子に、1歳からのジュニアシートを買い、上の子が使っていた新生児からのチャイルドシートと、もうひとつ全く同じものをセカンドストリートで見つけたのでそれを買い、3台つけてます😊


我が家は最初は双子用ベビーカー買ってませんでしたが、双子が重たくなってきたら、抱っこがしんどくなってきて、結局買いました🤣笑
安価だったのでグレコのデュオスポーツを買いましたが、すぐ壊れたので、エアバギーココダブルに買い替えたら、押し心地がビックリするほど違い、最初からこちらを変えばよかったと思ってしまうほどでした😂


ちなみに抱っこ紐は、双子用ではなく、もう一つ買い足しただけです😊それでなんとかなりましたー✩



うちはお揃いの服も着せますが、従姉妹の子のおさがりもあるので、ぜーんぜん違う服も着せます(笑)お揃いの服着せて双子ベビーカーで出かけると100%声をかけられるので(主に年配の方に)、結構めんどくさいですよ🤣聞かれること毎回同じですし(何ヶ月?男の子?女の子?ってな感じでww)案外違う服着せてる方が声かけられなくて気が楽です😊でも双子ベビーカー乗せてたら結局声かけられるんですけどね😂笑笑




双子育児の必須アイテムといえば、おしゃぶりでした‼️‼️上の子には使ってなかったのですが、双子育児がしんどすぎておしゃぶりには本当に助けられました😭✨
ただおしゃぶりは賛否両論あるので、私は使ってよかったと思ってますが、個人的な意見として捉えていただければなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
    詳しく教えて頂きありがとうございます😆💕
    ジュニアシートとチャイルドシート追加で購入したいと思います☺️

    エアバギーココダブル調べてみたいと思います🥰
    抱っこ紐も双子用は高いのに使用期間短いし普通のもう1本追加で購入したほうが良さそうですね✨

    双子ちゃんだと声かけられる率高いみたいですね😂
    1人目の時も散々声かけられたので少々面倒な時もありました(笑)

    おしゃぶり上の子は拒否だったので使用しませんでしたが
    2人育児になると頼ってしまいそうです😂拒否られたら終わりですけど😥

    • 3月22日
みっちゃん

二歳ならジュニアシートいけるんじゃないですか?

うちはジュニアシート二つにベビーシート二つです。

ベビーカーは二人用を買いましたよ。安いのですが。

服は何でもいい気がします。

ミルク、哺乳瓶、おしゃぶり、バウンサーですかね。