![みずみず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハルネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルネコ
私は4回目の移植、凍結胚の二段階移植で1つ着床してくれました(^^)
妊娠率が上がるのかどうか医学的なことはよく分かりませんが、卵が2つあるから可能性も2つぶんなのかなって勝手に都合よく考えてました😅
少し状況が似てたのでコメントさせていただきました!
みずみずさんに赤ちゃんが来てくれますように✨
卵ちゃん頑張って〜!!
![りえ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ❤︎
2個を2回戻したことがあります。残念ながら2回とも良い結果に繋がりませんでしたが(^◇^;)
その時の主治医曰く・・・・・
着床率の高さから言うと0個→1個→2個だそうです。
2回ともアシストハッチングをして貰いました。が、着床のタイミングも大事なんだなぁと思いました。
-
みずみず
ありがとうございます!
毎度少し着床はしてるのですが数値が低くて…
今度はどちらでもいいのでしっかり着床してほしいです(>_<)
着床のタイミングはドクターに任せるしかないですもんね…(>_<)- 5月29日
![rinka☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinka☆mama
私は2個戻した時残念ながら妊娠しませんでした。
数よりグレードとか分裂・卵から脱出するスピードが大事なのかなって思います。
私の時は2個とも胚盤胞でしたがグレードはそれぞれあまり良くありませんでした。
先生曰く「グレードのいい卵で2個戻して2つ共着床したらいけないから」との事でした。
その後まぁまぁなグレードの胚盤胞1つ戻しで陽性判定出ました。
毎回アシストハッチングしてもらってましたが今思えばこの陽性になった卵ちゃんが1番卵から出てきていました。
みずみずさんの胚がグレード高めのだったら期待できると思います♡
無事に着床してくれます様に!
-
みずみず
ありがとうございます!
グレートは分からないです…(>_<)でもrinka☆mamaさん
が言われたようにグレードが低いからまとめてあるのかも知れませんね…(>_<)体外受精始めるときいいのから戻すって言ってましたし(*_*)
グレードが低くてもしっかり着床出来るよう期待します‼- 5月29日
みずみず
ありがとうございます!
ハルネコさんに続きたいです‼‼4回目であとがないのでホントに不安です(*_*)