
便秘4日目で小児科へ行き、綿棒浣腸のやり方を学び、大人用の綿棒でやると効果的だった。無事便秘解消できて良かったです。
綿棒浣腸やっても出なかったので便秘4日目で小児科へ行きました!
診察してもらい綿棒浣腸のやり方を教えますと言われ、家で既にやったけどでなかったんだよな〜と思いつつ看護師さんの実演を見せて貰ったら…
大人用の綿棒でやってました😅
私はずっと赤ちゃん用の綿棒でやっていたんですが、それだと刺激が少なくて出ないと言われました💡
大人用の綿棒でやってもらったら出るわ出るわ💩✨
無事便秘解消出来て良かったです🙆♀️✨
- なななん(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えー!大人用ですか!?
太すぎませんか😅?
私は赤ちゃん用の綿棒でやるように病院で言われましたし、
1度だけ大人用綿棒使ってやったことありますが
痛そうでした💦

わたあめごりら(26)
うちの子 謎の吐き戻しと痙攣?を平のところに寝かしたら必ずして 病院行ったら
便秘が原因でした、、、😭
うんちを出してあげたら痙攣も収まってほんと申し訳なかったです😭
私も赤ちゃん用でやってました😳💦
-
なななん
痙攣とか心配になりますね💦
しかも便秘で痙攣なんて出るんですね、頭に入れておきます🙏
赤ちゃん用綿棒だと思いますよね🤔💦- 3月18日
-
わたあめごりら(26)
6日も出てなくて、、、😭
友達の子はいきなり高熱が出てぐったりしてたから
病院行ったら
うんち出てる?って先生に聞かれてそう言えば出てないです!
と行ったら浣腸してもらったらしく
どっっっさり出たら急に熱が下がって元気になってたみたいなので
便秘侮れません😭- 3月18日

りんご
子供用の綿棒は細過ぎて危ないと聞きました!大人ようで結構しっかり刺激してあげたほうがいいようです。
-
なななん
細すぎて危ないんですね😭
早いとこ分かってよかったです💦- 3月18日

ささまる
私も初めは赤ちゃん用の綿棒でやってましが、細いので折れそうでなかなか力加減が難しいんですよね😧💦それから大人用に勝手に切り替えてましたが…まさか正解だったとは😂(笑)もう指導してもらった可能性もありますが😧💦左右に揺らしてあげるといいですよ🎶
娘も離乳食を始めるまでは便秘で、定期的に綿棒浣腸をしてました😫
-
なななん
折れるのは全く考えていませんでした💦確かに折れたら大変ですよね!
離乳食が始まるとやっぱり内臓もしっかりしてきて出てくるようになるんですか🤔?- 3月18日
-
ささまる
左右に動かしてねー!と教えてもらってから、動かすようにしてたんですがめちゃくちゃ折れそうになりますよ🥶🥶あれ?私だけ🤔?(笑)
普通は離乳食始まると便秘になる方が多いかと思いますが、何故か娘はめちゃくちゃ快便になりました😂
今は野菜ジュースやバナナなどを摂取するとめちゃくちゃ出してくれます😂😂- 3月18日
-
なななん
綿棒がしなるほど動かしたのでしょうか?😄笑
離乳食は更なる便秘の始まりなんですね😂
野菜ジュースとバナナ覚えておいて便秘になったら食べさせます🙆♀️💐- 3月18日

micotaro
赤ちゃん用は細いので折れちゃう危険がありますので大人用のほうがよいですよ(*^^*)
-
なななん
今日教えもらえて良かったです😊
- 3月18日
なななん
病院によって指導の違いはありますよね💡
うちの子は赤ちゃん綿棒でやっても出なかったので、大人用綿棒でやって貰い良かったです😄
はじめてのママリ🔰
産後すぐNICUだったので、
毎回オムツ替えのたびに綿棒刺激 必須だったんですが、
その時に持参した大人用の綿棒だったら
うーん…これでも出来なくはないけどーって言われたので
ダメなもんだと思ってました😅
赤ちゃん自身が小さかったからかもしれないですね😱💦
大人用で便秘解消できるなら
その方がいいでしょうし☺️
なななん
産まれたばかりもあるかもしれませんね💡😄
色々試しながらやっていかないとです🙆♀️